お疲れ様です♪♪

携帯がまたまた拗ねてしまい

携帯が無いと仕事が出来ないと痛感してしまい

携帯君の機嫌を伺いながら仕事をしております。


起動ボタン?を押しても電源が入っているくせに

真っ暗!!!!!


こちらが念を入れながら

「ついてくれ!!」

と気持ちをこめて

ボタンをプッシュすると

機嫌よくついたりしてくれて…


一発でついてくれると

ありがとう」的変な気持ちに…



僕の携帯君かなりのSぷりを見せてくれております……


基本的には機械オンチなので

ショップに持ち込み全てを委ねる


これが僕の最善の策!


しかしショップさんに持ち込んでも

代替機を手配してくれて

終了…



「いつ直りますか???」




「これで直りましたかね??」




ショップ店員さんも一生懸命やってくれているのは

分かるし下手なことも言えないのは重々分かるのですが



僕には

期限を定めてほしい

症候群が発症してしまうんです。

出来るだけ明確な期限を定めた答えがほしい!!


「いつ直るの?」

「ちゃんと言ってよ!!ね~ね~」

と子供のように心も中でダダをこねております。


仕事でもそうなのですが

期限」って大事じゃないですか?

まして相手がいる仕事なら尚更


この期限ってやつは

苦手な人が多い気がする


自社の美容師さんも

やりたいこと

こうしたい

これをお願いしたい


等など個人の目標や仕事にしても

期限を定めない

定められない?


僕もそうなのですがチャレンジする事案に対しては

ビビリます。

でも宣言していつまでにこうするって言っちゃえば

いいと思います。

期間を定め目標に標準を定める事により

意識や行動が変わってくるからね♪




さぁ


携帯のラインやフェイスブック等本日の24時までには

回復させて見せます!!!!!!!!



1406183672975.jpg