日報(鈴木)

日報(鈴木)

【世界にはばたく鈴木グループ】の鈴木です。
脱法ハーブと射殺の街、池袋で損害保険を売っています。
そういう日報ですが毎日ではありません。

「好きな食べ物は何?」と聞かれると、
 
「醤油をつけて食べる食べ物」と答えるくらいの醤油好きです。
 
 
そんなことから「しょうゆ情報センター」というTwitterをフォローしていたところ、
 
ある日突然、同組織から長文のDMを受信。
 
 
 
 
水天宮前にある「醤油会館」という醤油の巣窟に呼び出され、
 
「しょうゆ応援隊」に任命され、
 
醤油について学ばされ、醤油のテイスティングをさせられました。
 
 
 

 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
なんでも、「しょうゆ情報センター」の、60,000人超のTwitterフォロワーの中から、
 
醤油が好きそうな25人が「しょうゆ応援隊」に選出されたようです。
 
なんで俺の醤油愛がバレたのか・・
 
 
 
 
 
そして我々「しょうゆ応援隊」がテイスティングをした醤油の中で評価が高かったものが、
 
1月半後の「しょうゆの日の集い」というヤバいイベントで表彰されるとのこと。
 
 
 
 
 
テイスティングではかなりの数のしょうゆをペロペロペロペロしましたが、ぶっちゃけよくわかりませんでした。
 
とにかく酒が飲みたくなりましたね笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして、1月半後の9月29日、激ヤバな醤油イベント
 
「しょうゆの日の集い」に参加してまいりました。
 
会場はロイヤルパークホテル!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
司会は、TBSの宇賀神メグアナウンサーと、芸能界一の醤油マニア・安住紳一郎アナ。
 
安住さんは今年、沖縄の離島の蔵元にわざわざプライベートで訪れたとのこと。
 
かなりヤバい醤油愛ですね笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
ガチで知り合いが一人もいないパーティーって、生まれて初めてかもしれません。
 
こういうときに、陰キャはどうすればいいのか・・
 
食うしかないっしょ!気持ちっしょ!!(那須川天心風)
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
パーティーでは「農林水産大臣賞」を受賞した5つの銘柄をつかった料理が振る舞われました。
 
マジでうまかった・・
 
 


 
前半は、ぼっちでひたすら食って飲んでという感じでしたが、
 
後半、同じテーブルの陽キャに話しかけられ、楽しく過ごすことができました。
 
世の中、陽キャで回ってるんだと再認識しましたね笑
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
お土産は、
 
農林水産大臣賞受賞のしょうゆ
 
醤油メーカーのロゴが入った手ぬぐい
 
利き醤油ができるお皿
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そして「しょうゆ感想文コンクール入賞作品」の小冊子が入っていました。
 
 
最優秀賞を受賞した小学6年生の作文中の、
 
「きれいな醤油が本物の醤油じゃない、消費者に向き合う醤油が本物の醤油だ」
 
という思想に感銘を受けました。
 
 
 
小6でここまでの境地にたどり着くとは、とんでもない醤油モンスターですね・・
 
醤油界の未来は明るいと思いましたよ!
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
そんな感じで、ぜんぶ無料で結構レアな体験をしてきたと思います笑
 
「しょうゆ応援隊」の任期は1年間みたいなので、
 
脳の血管が全部切れるまで醤油すすって、血圧ブチ上げて行きたいと思います!!
 

 

パイセンの還暦のお祝いで飲みました。

 

還暦といえば赤、ということで赤羽。

 

赤羽で飲むのは(たぶん)初めて、

噂通りみんな昼からワイワイ飲んでて楽しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

パイセンには赤いTバックをプレゼントしました。

 

めっちゃテカテカしててエロかったです笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

計4件飲み歩きました。

 

2軒めのおでん屋さん。

初めて飲んだ「出汁割り」

ンマ〜〜イ!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

だがしかし。

 

おでん盛り合わせにちくわぶが入ってたので、仕方なく10年ぶり?20年ぶり?

 

にちくわぶを食べました。

 

 

 

 

記憶ではマズいけど食べられなくもない、

というイメージだったのですが、

 

久々に食べたら記憶を遥かに超えたマズさ

これはヤバいですよ。

 

 

 

 

ところが。

粉が喉にへばり付き窒息死寸前でヒイヒイ言いながらちくわぶを飲み込んだ後に、タマゴを食べたところ
 

「おおっっ!味が!味がするッ!!!」

「すごい!タマゴか潤ってるッッ!!」

タマゴも薄味でパサパサな部類ですが、

アフターちくわぶのタマゴはいつもの10倍くらい美味く感じましたね。

 

 

 

 

もしかしてですが、こいつの存在価値とは水風呂に入る前のサウナみたいなことでしょうか?

 

 

 

 

そして世の中には

「歯車煮」という地獄のような料理もあるようです。

 

ここまでくると死刑、終身刑、懲役、禁錮に並べてもいいくらいの罰ですね。

 

 


 

 

 

 

 

 

道端に、DVDが落ちていました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

Facebookで、「道端に落ちてたこのDVDは何?」クイズを行ったところ、

 

お友達の皆様から下記のような回答が寄せられました。

 

 

 

 

・愛染恭子vsトレーシーローズ

・氷川きよしのズンドコ節

・洗濯屋ケンちゃん

・エロ本の付録

・日活ロマンポルノ

・新郎用ゼクシィ

・DVDじゃなくてCD

・別冊ヤングチャンピオン付録

・ポストマンブルース(鈴木が好きな映画)

・パイオーツカリビアン

・豊田真奈美水着コレクション

・カラス避け

・ジャニー喜多川㊙映像

・REX恐竜物語

・笹塚小学校校歌

・アンジェラ・アキLIVE

 

 

 

太字はエロ系予想。

自分もそういうやつだと思ってひっくり返しましたけどね笑

 

 

 

 

 

 

正解は、近代麻雀2023特別付録 最強麻雀プロ闘牌セレクション

 

でした。

 

なぜか「チャプター3」がふたつあります。いい加減な仕事ですね笑

 

 

 

 

 

そして何とノーヒントなのに正解した方もいました。

 

マジですごい。エスパーっているんだなって。

 

 

 

 

 

 

 

落とし物って、味わい深いですよね。

 

何故、どういう経緯でそれがそこに!? とか考え出すと妄想が止まらなくなります。

 

高校生のときに通学路にちくわが一本落ちていたのですが、ちくわを過積載したトラックからぽいんぽいん落ちてきたのかなあ、とか。

 

 

 

 

 

 

 

 

これは8年前にマツタケを探しに富士の樹海に行ったときにあったB'zのCD。

 

樹海で死に場を探してる方が最後の勢い付けにウルトラソウルを聴いたのでしょうか。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

自宅付近に落ちていた浜崎あゆみマーク。

 

一度は通り過ぎましたが「あれ?いま浜崎あゆみマークみたいのあったぞ?」

 

とわざわざ戻ったら浜崎あゆみマークでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

台風の後、中野駅前に落ちていたメロン。

 

これはイージーですね。


メロン太郎が生まれた跡でしょう。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうことで、また味わい深い落とし物に出会いたいですね。

 

自分も変なもの持ち歩かないように気をつけたいと思います笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ついに俺達の夏が来た!!

 

 

ということで、息子・アニマル鈴木14才と「東京サマーランド」に行ってきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

プールもめっちゃ気持ちよかったのですが、5月にプールに来るくらいだから、

 

俺達以外の客も全員、間違いなく夏バカというかプールバカという人種。

 

従って、子供ちゃんも大人もみんな笑顔でテンション高く、プラスの空気が充満していて、とてもいい気分になることができました。

 

 

 

 

 

Dランドだったら

 

「えぇ・・これ3時間並ぶのかよ・・」

「このショボいハンバーグが1500円かよ・・」

「暑くてもう死ぬかもしれない・・」

「5時間後のパレードの場所取るから、乗り物乗ってきていいよ・・」

みたいな感じで8割くらいの人がしかめ面してますよね。

 

 

千葉マリンスタジアムの観客なんて9割位が死ぬ前みたいな顔してますから、それにくらべるとサマーランドはみんな笑顔で、ほんとのレジャーってこういう事を言うのだなと思いました。

 

 

 

 

 

 

そういうことで、今までは「梅雨明けから10月までが夏」だと思っていましたが、

 

これからは

 

☆ 5月中旬から梅雨までを「夏①」

☆ 梅雨明けから10月までを「夏②」と定義することにしました。



【 俺の暦 (令和最新版)】

春  → 2月初旬 〜5月初旬

夏① → 5月中旬 〜 梅雨

梅雨

夏② → 梅雨明け 〜 10月下旬

秋  → 11月 〜 12月初旬

冬  → 12月中旬 〜 1月下旬

 

 

 

なんということでしょう!

 

これで冬は約1ヶ月、夏は4ヶ月ちょっとということになります。

 

 

「2月は寒いから28日までにしようぜ」

 

と言いだした奴も天才だと思いますが、俺も天才かもしれません!

 

 

 

 

 

 

 

昨年の12月に、中古車を購入しました。



「最近の日本車は100万kmくらい走るから、10万kmなんて童貞卒業みたいなもの

 

という自動車YouTuberの言葉を信じて、12万kmの車を購入。



走行距離がいってるのと、若干ヤンキー臭いカスタムがされているので、総額50万円ぴったりというリーズナブルな価格でした。



荻野貴司みたいに1ヶ月で壊れたらどうしよう

 

と若干不安でしたが5月に入った現在も、絶好調☆初芝清です!






↓ 童貞卒業したての彼の後ろ姿 ↓

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そんな俺のマシン、先週ガソリンスタンドで給油しようとした時のことです。


「レギュラー満タンでおねがいします」

 

と言ったところ、店員さんは

 

「お客様、この車、ハイオク車ですけど??

 

というまさかの返答。

 

 

 

今までずーーっとセルフで給油したので気づかなかったのですが、

 

この50万の童貞卒業野郎、生意気にもハイオク車でした。

車屋さんも言ってくれよ・・



「今までずっとAB型だと思って生きてきたのに、献血のときに実はO型と判明しました」

みたいな話をたまーーに聞きますが、ほんとそんな感じでしたね。



結局、ちょっと悩みましたが、ハイオクは高いので、彼にはこれからもレギュラーとして生きてもらうことにしました笑





 

 

 


 

 

2年前に、「ロッテファン創造トークスクリプト」というものを作成しました。

 

作成するきっかけとなったのは、近年、「ロッテファンを創る」 という大切な活動をおろそかにしていたと感じたからです。

 

 

 

ご存知のように我が国の中枢を洗脳することに成功した某宗教団体も、トークスクリプトを巧みに活用していました。

 

そこでロッテファンの皆様の創造活動の一助となるよう、トークスクリプトの令和4年最新版を作成いたしましたので、ぜひご活用いただけますようお願い致します。








《トークスクリプト》

あなた
「○○さん、お休みの日っていつも何をされていますか?趣味とかってあるんですか?

相手
「そうだねぇ。最近仕事が結構キツくてね、家に帰ってもパソコンで動画を見るとかかなぁ。」
「まとまった休みがあればキャンプに行きたいんだけどね。あとは仕事が早く終わったら昔の友人と飲みに行くくらいかなぁ。」

あなた
「なるほど。最近You Tubeも楽しいチャンネルが一気に増えましたからね。キャンプも流行ってますよね。」
でも、○○さんが仰ったのって、すべて楽しい趣味ですよね?

相手
「えっ?趣味って楽しいものじゃないんですか?」




あなた
苦しい趣味というのもたくさんあるじゃないですか。マラソンとかトライアスロンとか、冬山登山とか。楽しいことばっかりで土日が終わると 『また明日から仕事かぁ、嫌だなぁ』 みたいになると思うんですが、趣味で苦しい思いをすると、仕事の苦痛なんて大したことないって感覚になるんですよ。





相手
「そんなもんですかねぇ。でもそういうのって何だかハードルが高」

あなた
「千葉ロッテマリーンズという野球チームをご存知ですか?」
















あなた
4年連続Bクラス。 ロッテが最後にリーグ優勝したのは46 48年前です。」

相手
「えっ」

あなた
「今シーズンでいうとローテーションピッチャー2人がヒジの手術で2年間の長期離脱、リリーフで獲得した外国人は大麻で逮捕され、バッターの外国人2人も腰痛と捻挫でアメリカに帰国、その上コロナで10人以上が離脱して、最終的にチーム内の首位打者が2割4分台なんですよ!」

「今シーズンのチーム打率は球団創設の1950年以降最低、全12球団でも平成元年以降の34年間で最低。主軸の外国人はともに打率1割台、防御率2点台で開幕からローテーションを守っているピッチャーがわずか2勝なんですよ!」



相手
「すごい!そんな地獄みたいな野球チームが存在するんですね!」

相手
「あれ?でもロッテって確か2位でしたよね?6位のオリックスファンはもっと辛いのでは?」

「あれ?でもロッテって確か2年連続Aクラスでしたよね? オリックスや楽天はもっと辛いのでは?」

あなた
「あれはは辛すぎるから一般の人には無理です。」

「残念ですが、彼らはもう手の届かない強いチームになってしまいました。今は日本ハムだけが心の拠り所ですが、あそこは北海道民以外のファンは受け付けていないようです。」

相手
「わかりました!では私もソフトMからはじめてみます!」

あなた相手
「WE ARE MARINES!!」


《トークスクリプト終》








そういうことで、人間はもともと食べ過ぎるようにできていないところを食べ過ぎるから成人病をはじめ様々な病気を発症するように、心の面でも楽しいことばかりしていては精神の安定が保たれないのだと思います。



皆様も、ソフトMから初めてはいかがでしょうか。

 

すでにMの方は、このトークスクリプトをぜひご活用ください!

 

機動戦士ガンダム ククルス・ドアンの島

 

をガンダム好きの仲間たちと劇場に観に行きました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ガンダムが好きな人って、大抵敵であるジオン軍とかシャアが好きだったりするのですが、

自分はサラサラヘアーのスカしたイケメンが世の中で1番嫌いなこともあり、「天パ同志」のアムロ・レイが大好きです。

 

 

ククルスドアンの島、そんなアムロとガンダムが繰り広げる水戸黄門のようなストーリーで、めっっっちゃ面白かった!!!

 

 

 

 

 

 

 

アムロ、孤島で敵にやられる

 

 

親切な男(ククルス・ドアン)に助けられる

 

 

 

 

 

 

そこの気立てのいい娘に怪我の手当をしてもらったり、ご飯を食べさせてもらったり

 

 

 

 

アムロ、機械を直したりして恩返し(一宿一飯の恩義)

 

 

 

 

島が悪人に攻められ、ククルス・ドアンが応戦するも劣勢

 

 

 

 

 

 

アムロ、ガンダムに乗って颯爽と登場!敵を一瞬でボコす!

 

 

 

 

 

 

孤島に再び平和が訪れる。

ガンダム超強い!アムロ超強い!!

めでたしめでたし。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ククルス・ドアンの島の ガンダムvsデザートザクのバトルは、

桜庭和志vsホイス・グレイシー、イチローvsイムチャンヨン、里崎智也vs馬原孝浩のようにベビーとヒールの構図が実にわかりやすい爽快なファイトでしたね笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

実は映画の前に、50年前の原作をカラオケボックスで観てから行きました。

 

せっかくなのでアムロに寄せた格好をしてみましたが、

15歳の引きこもり少年を47歳が真似すると非常に変質者ですね笑

 

 

 

自分が辛いものが嫌いだからでしょうか。

 

激辛を食べました!的なアピールする人が、マジで意味わかりません。

 

 

 

 

 

 

 

 

例えば、SNSでフルマラソンを完走した!とかUPする人に対しては、

 

ああ、普段からコツコツランニングをやってるんだろうなぁ、偉いなぁ。と思います。

 

 

 

 

 

資格試験に合格した自慢をする人に対しては、

 

社会人で勉強するって凄いなぁ、俺にはできないなぁと思います。

 

 

 

 

 

タワーマンションでワインで乾杯!的なキラキラ投稿を繰り返す人に対しては、

 

そんな事UPしても反感買うだけでいい事ないからやめたほうがいいのに。

 

でもまぁ、努力して手に入れたものだし、ついUPしたくなっちゃうんだろうな。と思います。

 

 

 

 

 

カフェで一息、みたいな写真にさり気なく写り込ませた高級車の鍵とかもですよね。

 

こいつ下品だなぁとは思いますが、がんばって成功して手に入れたものを自慢して、マウントを取るのは人間の本能なんでしょう。

 

 

 

 

 

また、徹夜して全く寝てないアピールとかも、頑張ってる自分を、つらい状態をわかってほしいんでしょうね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ただ、激辛好きアピール。

 

マジで意味わかりません。だから何!?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ホームセンターでカナヅチ売ってたから、頭殴ってみました!

って言われても「だから何??」ってなりますよね。

 

 

 

 

 

努力の結果でもないし、稀有な体験というわけでもないし、何故、激辛好きはアピールしちゃうのか。

 

 

 

 

 

世間一般的には、ふつうに面白いんでしょうか。


自分の感覚がおかしいんですかね?

 

 

 

 

 

46年の人生で、感動したり悲しかったりして泣いたことがありません。

 

(あくびしたりタンスに小指をぶつけたりしたら涙が出るので、涙腺が塞がっているわけではないと思います)

 

 

「涙の数だけ強くなれるよ♪」

 

と岡本真夜パイセンが歌っていましたが、その意味では自分は最弱。

 

 

なので、2022は 「泣く」 という事を目標に生きていきたいと思います。

 

泣くという体験をしてみたいんです!

 

 

 

 

 

 

 

という事で、いろいろと情報収集をした結果、

 

① 友人が号泣したという、マンガ「ビースターズ」を読んでみました!

 

② 友人の知人が号泣したという、映画 「糸」 を観てみました!

 

 

 

 

 

 

①「ビースターズ」

 

 

 

 

 

 

【結果】

泣き度 ・・・ 0点

(0点って内容に対してではないですからね!)

 

 

 

 

動物を擬人化した社会でいろいろな事があったり、主人公がいろいろ成長したり、友情や愛を育んだりみたいな話。

 

わりといい話なのかなぁと思うのですが、自分は犬が大嫌いなだけじゃなくて動物全般がダメなので、ストーリーが入ってこないというか、脳みそと体が拒絶するというか ・・

 

自分のまわりのリアルで、すげぇ嫌いなやつらが出演している感動ストーリーを観るような感じでした。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

② 糸

 

 

 

 

【結果】

泣き度 ・・・ 0点

(0点って内容に対してではないですからね!)

 

 

 

 

幼馴染の2人が離れ離れになって、大人になって、いろいろあって結局幸せになるというお話。

 

(いいところで必ず中島みゆきの「糸」が流れます)

 

 

 

中島みゆきは嫌いじゃないんですが、「糸」って歌はあんまり好きじゃないんです。

 

なんでだろうと思い返してみたら、大学のとき、陽キャのやつがカラオケで泥酔するとモノマネしながら「糸」を歌ってたのですが、それがなんかイラっときてたんですよね。

 

そんな事を思い出させてくれる映画でした笑

 

 

 

 

あと、この映画を観終えた率直な感想が

 

「だから何?」 

 

だったのですが、半月経った今、それは反省しました。

 

 

 

 

昔の映画ってストーリーも単純なのに、

 

「写真が動いてる!!」とか「超かわいい子がしゃべってる、歌ってる!!」

 

とかいってみんな大喜びしていたと思うんですね。

 

 

 

 

飽食の時代というか贅沢病というか、映画を観て 「だから何?」 とか思っちゃう自分が、

 

あふれかえる情報に囲まれて、なんて貧しい心になっちまったんだ

 

と、すごくすごく反省しました。

 

 

 

そんな、人として大切な事を気づかせてくれる 「糸」、ぜひおすすめなので観てみてください。

 

 

 

 

 

 

 

 

そういうことで、改めて感想を述べたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

小松菜奈、超かわゆかった。

 

以上!

 

 

 

 

数年に一度しかない出張で、名古屋に行ってきました。

 

 

 

 

普段は、北戸田とか府中くらいまで行くと

 

「今日は遠くまで来たなー」

 

って感じなので、それはそれはテンション上がりましたね!

 

 

 

 

 

 

 

 

新幹線って人生で数えるくらいしか乗ったことないのですが、

 

新幹線や飛行機に乗ると、自分が選ばれしエリート人間になったかのような気持ちになりますよね。

 

ロマンスカーとは違うのだよ、ロマンスカーとは!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ということで、東京駅からわずか1時間30分で名古屋に到着、まずは昼メシ!

 

D級グルメ好きの本能で、お昼ごはんは安くて汚くてまずいお店で食べたかったのですが、

 

名古屋ってあまりそういうお店がないんですね。

 

 

 

東京みたいに腐りかけの築40年のくっさい雑居ビルとかはほぼなくて、新しい建物ばかり。

 

東京ってつくづく古くて汚い街なんだなあ、と思いました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

で、20分くらいぶらぶら歩いて、伏見駅というところで、まあまあシブいお店を見つけました。

 

 

 

 

 

 

 

 

味噌煮込みうどんを食べたミャー!

ドンウー with 白米!!

麺がクッソ硬い!!!

 

 

 

 

 

 

こういう東京では食べられないものを求めていたので、100点のお昼ごはんでした。

 

味噌が意外にも、ぜんぜん甘くなくて美味しかったです!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして東山線という地下鉄に乗り、数駅先のコメダ珈琲でお客様にお会いしてお仕事。

 

 

いろいろと名古屋のことを教えていただいたのですが、

 

名古屋の人ってきしめんとか味噌カツとか味噌煮込みうどんとか、「名古屋メシ」をふつうに家庭で作って食べるそうです。

 

 

東京だと、もんじゃ焼きとか間違っても家で食べないですよね笑

 

 

 

 

 

 

 

そしてホテルに向かう途中、名古屋の繁華街である「栄」をちょっと散策。

 

駅ナカに、アイススケートリンクがありました。

 

そういえば名古屋ってフィギュアスケート王国でしたよね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ここは「水の宇宙船」という観光スポットと、名古屋タワー的な塔。

 

 

 

 

 

「水の宇宙船」

「緑の大地」

「風のオルガン」

「雲のゲート」

「光の回廊」

 

ネーミングセンスにファンタシースターⅡ感が出てますね。

 

名付け親はファミコン、セガマークⅢ世代のおっさんに違いありません笑

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんやかんやで、もう午後5時ごろ。

 

「丸の内」というところの一泊3000円で予約できたホテル(新築で大浴場もあり快適)

 

にチェックインして、晩ごはんに向かいました。

 

 

 

 

1件目は、お客さんから教えてもらった立ち食い寿司、「極」。

 

めっっちゃ美味しかった!!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

いろいろ食べ歩きしようと思って腹5分目くらいでお会計しようとしたら、なんということでしょう!

 

隣で食べていた金持ちそうなお兄さんが、「せっかくだから名古屋を好きになって帰ってね♥」と、一貫2750円のウニをおごってくれました。

 

(東京価格だと一貫5000円らしい)

 

 

 

名古屋の人ってそんな感じなの!?

そしてこれヤバいくらいに美味しかった・・・
 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

2軒めは、寿司屋の大将とお兄さんに「できるだけボロい汚い居酒屋を教えてください!」と言って紹介してもらったお店へ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ぜんぜんボロくなかったですが、ここも良いお店でした。

 

 

節分だからと、お豆をサービスしてくれました!

 

東京から来てくれたということで、「明宝ハム(岐阜名物)」をサービスしてくれました!

 

 

さっきからいろいろ食べ物をもらって、単純ですが名古屋が大好きになりましたね笑

 










このお店では、横で飲んでいた公営ギャンブル好きのオッサンと競馬の話をしたり、自分が全く知らない自転車やオートやボートについて教えてもらったりして、楽しく飲みました。

 

 

トイレに「パワハラカレンダー」が貼ってありました!
 

 










この後、ほんとは10件くらいハシゴしたかったのですが「まん防」でお店が全然やっていないので大人しくホテルに帰って寝ました。

 

そこは心残りでした。そういえば味噌カツ食べてないミャー!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

翌朝、名古屋駅で小倉トーストモーニングと、きしめんのダブル朝飯でシメて出張も終了。

 

短い滞在でしたが、とても楽しい名古屋でした!!

 

 

 

 

 










帰りも新幹線、わずか1時間半で東京に到着。

 

お世話になっているお友達の会社の郵便受けに、手羽先を投函しました。



 

 

 

 

犯人の46歳男の供述

 

名古屋の味を食べてほしくてやった。

ばれなければいいと思った、今は反省している。

手と口がベトベトになるとかは考えなかった。