♪ 木曜日(ケンミンSHOWあり) ♪ | ♪「ぴのん」といつまでも…♪

♪ 木曜日(ケンミンSHOWあり) ♪

3月15日(木曜日)「仏滅」

あすは、啓蟄も末候に入り、七十二候は『菜虫化蝶(なむし
ちょうとなる)』。
菜虫は、大根やカブなどのアブラナ科の野菜を食べる昆虫の総称で、
青虫などがモンシロチョウになって、舞い始める時季に…

今夜の「秘密のケンミンSHOW」は~
『特別企画! ホックホク 全国劇ウマいも祭り』です。
ケンミンに愛されている「いもグルメ ベスト10」を発表。
じゃがいも、さつまいも、さといもの料理が続々登場!
煮る、焼く、揚げる…
家庭でおいしく作る(秘)万能レシピを大公開!
番組改編期にありがちな、今まで放送した中からの再編集ものかと…
まぁ、忘れていたのを思い出しましょう。

前回のおさらいをカンタンに~
★驚きの北海道文化が紹介されました。
・節分では、落花生(殻付き)をまいているので、
煎り豆には馴染みがなかったですね。
・端午の節句では、柏餅を食べるのではなく
「べこ餅」(木の葉型をした、白と茶色の2色のお餅)を食べてます。
・七夕では、笹ではなく「柳の木」に短冊を飾るんですね。
・百人一首は、紙の札ではなく
重箱などで使われる朴の木で作られています。
★「極上海鮮祭り!」で、道民スターが紹介したのは~
・長谷川初範「キンキ」:道東のオホーツク海や太平洋に生息。
甘辛い醤油ダレで煮付けるのが、道民絶賛の食べ方とか。また、
網走市周辺では、お湯で茹でて、ウスターソースをかけるそうです。
・m.c.A・T「ホッカイシマエビ」:道東のオホーツク海や太平洋に生息。
水揚げ後すぐに塩茹でされます。
殻をむき、何もつけずに食べると、濃厚な甘みが口いっぱいに…
・杉村太蔵「真ほっけ」:一年中水揚げされますが、
春と秋の羅臼産が高級品。
一夜干しを焼いて食べますが、道民はフライも熱愛!
⇒私、初めて食べたのは「つぼ八」で…
・高橋惠子「ししゃも」:道央・むかわ町の名産。
子持ちのメスよりも、オスの方が味が濃いそうです。
マヨネーズをつけて食べるのが道民の定番。
・伊吹吾郎「ホッキ貝」:道南の噴火湾産が上質とされ、
身が黒っぽいのが特徴。
殻ごと焼いてバターと醤油で…
・タカアンドトシ「毛ガニ」:1年中水揚げされます。
味の濃さはカニの中では最強、濃厚な味噌がたまらないとか。

こちら、どーもくん天気では『晴れのち曇り/最高気温予想20℃』
ゆっくり下り坂へと…

穏やかな日でありますように!
合掌