久しぶりの更新・・・


またしてもiPhoneのおもしろアイテム見つけました。

今度はカメラの望遠レンズ!
じゃとんのブログ(加藤的日志)

ケースのセットになってて、カメラ部分にレンズをねじ込んで使います。

普段はレンズを外して持ち歩くんだけど、ねじ込み部分が飛び出ててちょっと変


こんな感じ
じゃとんのブログ(加藤的日志)



これは8倍のレンズですが、通常だとこんなんだけど
じゃとんのブログ(加藤的日志)

望遠レンズをつけるとこうなっちゃいます
じゃとんのブログ(加藤的日志)

すっげーズームアップ!!

部屋の温度差の関係でレンズ曇っちゃってぼやけてるけど、光学のズームなんでキレイに撮れてます。



面白いんだけど、果たして今年中に何回使うんだろうか?

それ以前に、俺はこのレンズを持ち歩くんだろうか??



iPhone4用カメラキット(望遠レンズキット・光学8倍・三脚付き)【サンワダイレクト限定】【...
¥1,980
楽天

iPad用もあるんだって

新しいiPhone4Sにしてからタッチの感度もよくなったし、動きも速くなった。

でもその反面、タッチミスが多くなったような気が・・・


指が太いから元々押しにくかったのが、さらに間違いやすくなりました。

特にパスワードみたいに押した文字が表示されないのは余計にやりにくい。


そこでキーボードを使ってみました!


じゃとんのブログ(加藤的日志)

【即納】【送料無料】エレコム iPhone/iPad/Mac向けBluetooth折りたたみキ...
¥5,630
楽天


なんだか作りはちゃっちいけど、これめっちゃ楽!

元々ローマ字入力してたから戸惑いは無いし、途中の文字を編集したい時も矢印ボタンでカーソル移動できるから指先で画面をチマチマ押さなくていいからやりやすい!


欠点をあげるなら、入力し終わってメールなんかを送信するときにはやっぱり画面を押さないといけないのと、顔文字・絵文字を使う時はめんどくさい

今までみたいに一覧から選ぶのではなく、漢字変換から選ばなきゃいけないのでどの絵文字が何で出てくるのか覚える必要があります。


じゃとんのブログ(加藤的日志)

この辺もショーカットキーで対応できないかなぁ

1号線でトラックはっけ~ん!
じゃとんのブログ(加藤的日志)

エクセディでいつも思い出すのは、大学生の頃に主催していたダートラのスポンサーのお願いに会社訪問した事。


内容は全然覚えてないんだけど、毎年スポンサーしてくれてた事・ダイキンクラッチからエクセディに変わって1年目か2年目だった事・先輩の車で行ったけど、寝屋川で迷子になった事とか懐かしい


確かその年のダートラは足骨折したせいで場内放送やらされたような・・・?