F-studioで間取り再現したものと

現場との比較の為

昨日写真撮ってきましたニヒヒ


全く同じ距離ではないので

参考になるかわかりませんがアセアセ


【一階玄関ホール】

F-studio

現場


正直

玄関ホールは
かなり広いと思っていたので

脳内イメージだと

後1メートルぐらい奥行きある感覚でした滝汗


でも

F-studioで確認した時に

思ったより奥行きないのは

わかったので

ショックは受けませんでした

(F-studioでは、少しショックでしたえーん)


この玄関ホールでは

プロジェクター使って映画みたり

埋込の暖炉入れたり



を考えていたのですが

早い段階で

無理だと諦めがついたので

良かったです


逆に間取りの変更ができる

タイミングで行えば

 思ったより狭いから

もっと広くしよう とか

こんなに要らないから

ここは狭くていいね とか


建てる前に確認できるので

上手く使えれば

満足度の高い家が

造れると思いますウインク


実際我が家では

こんな感じで

ポポラート を再現して頂いたおかげで

通路幅などを確認したり

柱とキッチンの

バランスを確認して

配置を変更したり出来ました!


営業さんと一緒にキッチンを動かしながら

確認したのはいい思い出です照れ


間取を再現するのに

時間が必要なので

F-studioを利用する際は

担当の営業さんに

早めに伝えた方がいいですよ!


藤島建設さんで建築予定の方は

是非活用してみて下さいウインク



時間があれば他の記事もいかがでしょう?

目次

room始めました。

これから買おうと思っているアイテムです。

よかったら見てくださいウインク