GW明け | ガンジオ けんとくん

ガンジオ けんとくん

投資とダイエットとグルメ、旅、登山

仕事が忙し過ぎて報告が遅れました。

前半は帰省したり小野アルプス縦走したりと充実してました。

間に何日か仕事もして後半は甲子園行ったり山登りしてました。

後半も山登りしてました。

 

 

六甲山は須磨浦公園から宝塚にかけての縦走路があります。

登山をする人間であればいずれは目指す道です。

 

何と何も知らない頃に最初に登ったルートが実はその縦走路のスタートコースだったんです。

登山を初めて4か月。どれくらい脚力や持久力が付いたのか試したくて同じコースを通ってみました。

 

結論から言うとかなり脚力、持久力はUPしてました。

ヘロヘロになりながら何も食べられず歩いたこのルートを歩いてみて。

余裕がかなりでてきましたね。

 

前回は板宿駅をゴールにしてましたが、高取山まで到達できました。

これは成長だ。

 

最初の山頂では茶屋でランチを頂きました。

 

来週からは鈴蘭台スタートで続きのルートを制覇したいと思います。

天気にもよりますが5月中にゴールの宝塚を目指します。

目標ができるっていいね。

 

たくさん歩いた後にはグルメです。すし謹賀です。

 

何か行く度にイマイチになっているような。。。。。。気のせいかな。
 
明日は人間ドックなので休暇です。
胃カメラとか嫌だなぁ。。。。。
でも健康に山登りできるように健康には留意したいと思います。