5月20日(土)第998回 鈴鹿市倫理法人会 経営者モーニングセミナーのご案内です。 | 今までに10万人撮影しました 鈴鹿市・四日市市・津市のロケ撮影専門店

今までに10万人撮影しました 鈴鹿市・四日市市・津市のロケ撮影専門店

鈴鹿の街とお店と あなたとあなたの家族が幸せを感じる写真を提供し心豊かな社会作りに貢献するフリーカメラマン。
所属する鈴鹿市倫理法人会の事なども書いてます

5月20日(土)第998回

鈴鹿市倫理法人会 経営者モーニングセミナーのご案内です。

 

 

参加費無料で参加体験できます

 

 

講話者は、

伊勢志摩倫理法人会

HMT株式会社(ほめちぎるTEAM)色と笑顔のエキスパート

 桜井 みゆき 様です。

 

テーマは、「ほめて認めあえる組織づくり」です。

 

「人は鏡、万象はわが師」コロナ禍のマスク時代だからこそ、笑顔で明るい

挨拶から始まるコミュニケーションのコツは「先手必笑」です。その効果と、

今日から直ぐに実践できる「ほめちぎるTEAM」の組織づくりのヒントをお伝えいたします。

 

 

 

日時:5月20日 土曜日

 

時間:あさ6時00分~あさ7時00時

 

会場:カフェJulia(ジュリア)

三重県鈴鹿市南江島町17-33

 

参加費:無料

ただ今、朝食も無料ですよ!

 

■モーニングセミナーの参加費は無料です

 

参加ご希望の方は下記のグーグルフォームよりお申込みいただけます

https://forms.gle/17WxJk7cqY9RNDyRA

 

■鈴鹿市倫理法人会プライベートビデオ

https://youtu.be/LqS6oM73

 

 

 

 

 

 

講師紹介

 

講師業と美容業を通じて,笑顔で目の前の人に影響を与えられ、キラキラカラフルに輝く人生のサポートや、講師の育成、企業や学校等の研修もしています。自分の志(夢・目標)を明確にする事により、変わりゆく日々の中で、人・モノ・出来事の価値を発見できる心の視野を広げ、見える世界が彩り鮮やかに好転していきました。
我が子の不登校の子育ての経験から、どのように自主的に笑顔で学校に行くようになったのか? その実体験でのヒントや、認め合い寄り添い合える環境づくり、コミュニケーション力向上、笑顔の人財共育のコツなどをお伝えさせて頂いています。

《実績》
私立高校教職員研修会、学習塾、ハウスメーカー、宅建協会青年部、旅館業会、自動車学校、経営者セミナー、中日文化センター企業研修、オンラインセミナーなど。