あなたにとって「一生モノ」とは何?どんな価値がありますか? | 鈴川純子のあたためブログ

鈴川純子のあたためブログ

鈴川純子です。ブログへの訪問ありがとうございます。毎日楽しく自分らしくをモットーに、ほぼ毎日更新を更新しています。出会う方の人生が豊かさと笑いでいっぱいになりますように♡

こんにちは。

 

先にお知らせです

 

私個人のInstagramで無料の

タイムウェーバー企画を出しています

3日間だけなので

「いいね」「コメントに【オーラ】」と

入れてください。



オーラ分析とトータルのエネルギー

(目には見えないもの)を

分析してお伝えします!


無料なので超お得ですし、2回目かも

しかも今回は抽選でなく全員に、です


あと、日々バタバタしていますので

その後に何か買ってください

とかももちろんだけど絶対ない!(笑)


久しぶりにキャンペーンがしたくなったので

開催しています、

ぜひタイムウェーバーを

楽しんでください

 

 

 

さて、今日のブログですが・・・

実は母が大切にしていた

熊野筆の化粧ブラシが

ふと家の中から出てきました



これです


 

このブラシは、私たちがとある展示会で

「一生使えるから」と納得して購入したもの


その時の思い出が鮮明に蘇ってきます

あの時、母と私は

それぞれお気に入りのセットを選び

私は11本入りのものを購入しました

「11本とか、どんだけ化粧するの」と

言われながら


購入後初めて使ったとき

その使い心地にとても驚いたのを覚えています

メイクが格段にスムーズになり

肌へのノリも滑らかで

朝の準備がとても楽しく楽になったのです

 

もちろん今でも愛用していますし

母は亡くなるまで使っていたので

まさに「一生モノ」になりました

 

熊野筆のように

「一生モノ」として手に入れるものは

私にとって特別な価値があります

 

しかし、最近特に感じること・・・

それは物質的な「一生モノ」よりも

自分の成長や経験への投資こそが

本当に価値のあるものだということです


このような話はこのブログでも

何度かお伝えしていますがそれだけ

伝えたいことなのだと捉えてください

 

これまで私は家や土地、ブランド品

そしてギャッベのような高級絨毯も

購入してきました

 

もちろん、それらにはそれぞれの

良さがありますし

家や土地は安心感をもたらしてくれます

 

しかし、時間が経つにつれて

物質的な所有物はいつか古くなり

価値が変わったりもしますよね

世の中の価値だけでなく自分自身の中で

大切にしていますが物質そのものへは

薄れていくのです

 

どんなに高価なものでも

使う人や時代の変化によってその価値は

ものすごく移ろいやすいのでしょうね

 

それに対し知識や経験への投資は

時間とともに

どんどんと深まっていくものだと感じます

 

たとえば、何か新しいことに

チャレンジするための勉強や

専門家に会いに行ったりしたこと

実際に現地で体験したりすることは

何よりも刺激的で、記憶にも深く刻まれます

 

こうした体験は、自分の中で成長の糧となり

人生を豊かにしてくれます

 

母との熊野筆の買い物のような

大切な思い出も

物そのものより

あの時の心温まるやり取りや

母と過ごした時間が価値を持っているのです

 

18歳の時に母と一緒に

初めて化粧品を買うために

専門店へ出かけ

「メイクはエチケットよ、18を超えたから

絶対にノーメイクで出かけないように」

と言われたこと(今でも守ってる)

 

保湿が命であることや

女性としての振る舞いは大切だと

教えてくれたことまで思い出されるのです

(品がなのでいつも叱られていました)

 

物質はいつか朽ちるかもしれませんが

経験や思い出は

私たちの中にはずっと残ります

ですから、「モノ」だけではないのです

 

実は家もそう

住宅メーカーへは母と

抱っこの月齢であった長女と

打ち合わせのために遠方まで通いましたし

ギャッベについても母から

その価値を教えてもらいました

思い出がいっぱいなのです

 


このように最近は物質的なものよりも

心に残る体験や学びが重要だと

感じるようになった背景には

ピラミッド社会が崩れていく感覚があり


社会全体が物質から精神的な豊かさへと

目を向け始めていることもあるかもしれません

 

便利で豊かな生活を追い求めてきた

私たちが少しずつ変わりつつありますよね

 

便利さや所有することだけが

幸福をもたらす時代は過ぎ去っていき

今は心の充実感や他者とのつながりや

深い理解を求める人が

増えているように感じます

 

今後もっともっとさらにそうなるでしょう

必ずです

 

物欲が強かったあの頃の私

どうよーー!!気づけー!!となる(笑)

そして、

「これから大切にしていくべきものは?」

なんてよく考えます

 

その答えの一つが

心の中に残る記憶や

学びへの投資


これまでの人生で積み重ねてきた体験や知識

それらが今の自分を形成していますから

めちゃくちゃ大事です

 

もちろん、物質的な「一生モノ」にも

意味があります、決してダメではありません


ただ、それ以上に、何かに挑戦し

自分を高めるための学び、命を使うことに

本当の価値があるのではないかと感じます



偶然出てきた熊野筆から

母のの思い出に浸ったことによって

しみじみと感じました



 

みなさんにとって

「一生モノ」って何ですか?

そして、その一生モノに対する

経緯や苦労話や思い出はありますか?

 

 

ぜひ教えてくださいね

 

 

それでは、また〜!

 

 

  BELLeWAVe(ベルウェーブ)

個人・法人様向けに

タイムウェーバーセラピー、

隕石コーティングをしています

 

詳細はこちら

↓BELLeWAVe 公式LINE

友だち追加
 
隕石コーティング
台数がまとめての場合少しですが
割引もございます

情報医療である量子力学の考えを元にした

タイムウェーバーで12次元の波動の最適化調整

(先祖や人間関係カルマも調整)

本質への気づきや行動で人生が激変!

 

(約30日間波動調整つき)

※法人様サポートも承ります

 

  イベント・講座

 

ULT講座(アンダーリップトリートメント)

デリケートゾーンケアの講座をオンラインで

 

 

 

 

 

image

増毛エクステの技術を身につけて

喜んでいただき時給2万円のお仕事にしませんか?

 

 

 

 

  電子書籍

 

 

 
 
 


 

 

  会社案内

SUZUJUKU CO.

 

 

759-0213

山口県宇部市黒石北4-4-35

☎0836-43-9981

📠0836-43-9982

⬇️本店LINE公式アカウント友だち追加 

info@suzujuku.com

HP:http://suzujuku.com/

 

SUZUJUKU

YouTube!

 

ネットショップ

 

 

 

 

一般社団法人

よもぎハーバル協会

 

 

755-0023

山口県宇部市恩田町2丁目8-6

☎0836-39-6408

📠0836-39-6409

LINE公式アカウント⬇️

 

HP:http://yomogi-herbal.com/

✉️ info@yomogi-herbal.com

◉全国で認定店募集中

 

よもぎハーバル協会

YouTube