この人大丈夫かな?と気づけるポイント | 鈴川純子のあたためブログ

鈴川純子のあたためブログ

鈴川純子です。ブログへの訪問ありがとうございます。毎日楽しく自分らしくをモットーに、ほぼ毎日更新を更新しています。出会う方の人生が豊かさと笑いでいっぱいになりますように♡

おはようございます。

 


今日は三連休3日目。

実は連休だという自覚が

まったくなくて、成人式の

着物姿がSNSで次々とアップされ

ああ~、そうか~。

3連休だったんだ、、って

今更ながら思わされました。

 

我が子もあと5年で成人式。

自分の成人式が

ついこの前のように感じます。

 

成人式を迎えられた皆さま

そして、親御さん

誠におめでとうございます。


しっかりと今しかない

この瞬間を

噛みしめてほしいです。


 


さて、今日のテーマは

「この人大丈夫かな?と

気づけるポイント」

について

 

 

SNSやブログなど

アプリを開けば

日々沢山の方がアップされていますが

 

実は、わたし

見る側、読む側としては

流れてくるものは

何でもかんでも良いわけではなく

かなり選ぶようにしています



で、その投稿などですが


本人の状態が

文章や表現に

よく表れています

 

 

私も自分の過去投稿のすべては

遡れませんが

 

自分の状態が悪い時にはわかりやすく



まず投稿が減る

(めっちゃ多忙な時も減りますが)

元気そうに見せるような表現をする

言葉や言い回しがきつめになる

 

などなど素直に

出てしまっています

 

 


他の方もそう。

今、何に夢中で

何にとらわれていて

バランスがとれているか

それとも、病んでいるか

 

時にはわかりづらい方も

いらっしゃいますが

大抵の人は駄々洩れです

 

 

そんな中でも、この人、、

大丈夫かな?と気づけるポイントは

 

顔、表情

そして

言い回し

 

一番わかりやすいのが

「何を言っているのか

支離滅裂で、読んでも

よくわからない表現」です


何が言いたいんだろう

人の言葉かなぁ


そう思われる場合は

ちょっと危険かな?です

 

 

 

最近どうしちゃったんだろう…

前までは

こんな雰囲気でなかったのに


と、マイナスで受け取れるような場合

そんな時は、深く考えすぎず

冷静に、サラっと受け止めるように

しておきましょう

 

その方は

とり憑いているか

病んでいるか

迷走しているか


とりあえず、

あまり良い状態でない場合が

多いものです

 

 

そして、真実とは

あまりにも異なる状態を

誇大表現している場合もありますし

何かを隠したい場合もあるし

その人でない場合もあるのです

 

 

特にSNSでは文章や写真を

今のその人そのものだ!と

見る側は受け止める傾向にありますが

真実とは異なる場合もあり

 


大事なのは

そのような投稿を読んでも

ジャッジしすぎないこと

比べないこと

羨ましがらないこと

批判しすぎないことです

 

 

 

そして、特に女性は

見た目に出てくるので

 

目つき

むくみ具合

顔色で大体状態はわかります

 


最近はかなりアプリで修正が

できてしまいますし

私も使いますが(笑)




あれ?と思ったら

そっとしておくことも大切です

 

大事なのは

そっとしておくこと

 

攻撃したり

本人にわざわざ言わなくても

良いのです


跳ね返ってきますから

 

 

大事なことを

見失っていることも

多々あるので

 

 

他人の投稿をみるときには

客観的に拝見し

ちょっとあれ?って

気づくことも大事ですね~

 


例えばね

ものすごく良い言葉を使い

ものすごく優しいことを言いつつ

邪にガバっと引っ張る人も

少なくないので

 

 

関わる人だけでなく

目にするものも大事にしてほしいです

 

 

そうそう、最近私ですが

本を読むようにしています

 

むかしむかしに書かれた本ですが

字も小さくて

めっちゃ分厚いのですが

面白くて声を荒げて

笑ってしまう内容もあります


どんな本か知りたい方は

個人的に教えます(笑)

 


誰かに相談したり

聞いてもらわなくても

解決方法などもすべて網羅されています


うさぎー!可愛いー!と思ってたら

次女に即とられました


年明けにレクサスの方と

これからの仕事について

かなりお話しました

 

車って今納車までに

1年かかるんですよね

また元に戻るかな?


私は約3年前に契約しましたが

ゆったりまったり待って

半年後に納車でした


あの頃の投稿は

休むことなくイケイケ(笑)

状態がやっぱり出てますよね。

 



それでは、また~!

 


株式会社SUZUJUKU代表

一般社団法人

よもぎハーバル協会代表理事

鈴川純子

 

 

「SUZUJUKU宇部本店(本社)」

〒753-0213

山口県宇部市黒石北4丁目4-35

☎0836-43-9981

📠0836-43-9982

info@suzujuku.com

通信販売:https://shop.suzujuku.com/

HP:http://suzujuku.com/

YouTube… 

Instagram…

Facebookページ…

 

 

「SUZUJUKU宇部中央店」

〒755-0003

山口県宇部市則貞6丁目2-13

☎0836-39-9936

LINE公式アカウント

Instagramやホームページなども

すべてここから⬇️

友だち追加

 

 

 「メンズ脱毛SUZUJUKU」

☎090-8069-9981

〒753-0213

山口県宇部市黒石北4丁目4-35ー206

LINE公式アカウント

Instagramやホームページなども

すべてここから⬇️

 

 

 

 「一般社団法人 よもぎハーバル協会」

☎0836-39-6408

LINE公式アカウント⬇️

 

HP:http://yomogi-herbal.com/

 

 ◆SUZUJUKU加盟店募集

詳細は直接お話します。

ご興味ある方はお問合せください。

https://ameblo.jp/suzujuku/entry-12533462248.htm