タイトルは、
本当に基本的な考えで
食に関しては特に言えること。
体調を崩したとき
何かを食べてどうにかしようとする人は多い。
健康のためにと
あれを食べ、これを食べ・・・って
そもそも食べ過ぎです。
これはファスティング中に
改めて学んだことです。
それから、
ファスティングの最中
自分の中で、
「やっぱり、ちゃんと料理を再開しよう」と
思えたのです。
全然していない訳ではありませんでしたが
忙しさを言い訳に
簡単に済ませることが多かったのです。
(丼ものとか)
でもどうしようかな~?と思っていた矢先。
先日、影山みづき先生の
「冬の常備菜のススメ」が
キャンセルデター!!ので、
行ってきました♡
みづ先生の講座は期待を裏切りません。
前回の様子↓
あのね、いきなりだったからね
「あの~、私ファスティング中なので
食べられないですが、参加したいです」と
料理教室なのに食べない宣言をして参加
びっくりでしょ。
現場での味見はスープ一口のみ!
あとは、眺めているだけ。
純子、平気だったわよ。
ほんっと、こんな生徒
今までいないでしょうよ。
他のみなさまもすいませんでした
さて、講座ですが
体育会系という噂でしたが
もうすごい修業!
でも、それを感じたのはきっと私だけ。
だって、根本の習慣を変えないといけないのは
あの講座で私だけだっただろうから
いっぱいメモしたけど
何がなんだかパニックでした。
でもね、
やっぱり考え方が
ピタっと同じだったので
すっごくうれしかった。
・できるだけ料理に砂糖を使いたくない
・旬のものを食べたい
・野菜中心の和食にしたい
・調味料を最小限にしたい
・添加物や農薬にも気を遣いたい
最小限の調味料を使い
旬の素材の味をいかに最大限
引き出せるか
これこそ本当に美味しい料理の秘訣。
あの日、ぎゅーーーーっと詰まった
みづ先生のメソッドを
半分くらいは聞き取れたかしら。
早速帰ってやったことは・・・
野菜洗い、下準備・・・。
いやん、野菜も洗えないの?って
思ったでしょ。
いや~、違うんですってば奥様。
いろいろメソッドがあるんですってば。
持ち合わせている知識と
その根拠
アレンジ方法
うつわや料理の魅せ方まで
あますことなく、情報を与えて与えて
与えまくってくれるみづ先生。
やっぱり参加して良かったな。
ね、すごくない?おいしそう!
これ、ちゃっちゃーって
作れるんですってよ!
え、うそ!
私にはなかなかハードル高い!
全然食べてないけど、
今度同じ味を再現します
もって帰ったごはんは
娘たちが「うわ~!今日は品数多い!」って
喜んで食べていました。
ファスティングをきっかけに
食を改めて見直し
タイミングよく講座に参加でき
人生変わるかもね!!
体温を下げ、免疫力を下げ、
ホルモンバランスを崩し
病気のもとをつくる大きな大きな原因。
これには色々ありますが
食も大きく関わっています。
何を摂るかは大事
でも、何を摂らないかはもっと大事です。
これを頭に入れ、今回講座や
ファスティングも参考に
みなさんのあたためにも貢献できたらと
思います。
いや、これはできる!
それでは、また~!
残り1セット!!
(お土産が残1つなので)
1月31日で終了です!
て、今日じゃん!
↓↓↓
布ライナー・布ナプキンを通して
女性をあたたかく包み込む・・・・
女性のあたためコンシェルジュ
鈴川 純子(りんりん♪)
山口県宇部市
温布代理店、看護師、保健師
◆温布®のご購入について◆
その他、厳選した製品
(リアルローズ・玄米カイロなど)も
販売しています。
◆代理店・販売店募集◆
温布®の正規代理店、販売店にご興味がある方は
いらっしゃいますか?
只今、全国で募集しています。
販売店説明会は
対面か電話・zoomにて行っております。
説明用の資料もお送りいたします。
https://ssl.form-mailer.jp/fms/24e3fc04495507
上記フォームよりお問合せください。
◆温布お茶会&Bamboo Clear(竹洗剤)お披露目会◆
参加費1000円で
Bamboo Clear 400ml(994円)
(温布がしっかり洗える天然100%洗剤)
プレゼント付きお茶会♡
2月3日(土)10時~ 6名→残席2名
https://www.facebook.com/events/1997889420429031/
2月18日(日)10時~ 6名→残席4名
◆味噌作り教室◆
2月24日(土)13:30~ 6名
満席御礼
◆山口井筒屋 温布販売◆
2月25日(日)
10:00~19:00
場所:山口井筒屋1階エクラナチュレ
ホームページ:http://www.izutsuya.co.jp/storelist/yamaguchi/
◆山口大人の女子会マルシェ◆
3月17日(土)
10:00~16:00
場所:ギャラリー三和宇部
専用ブログ:http://profile.ameba.jp/yamaguchi-ojm/
温布の販売、そしてこのイベントで初主催です♡
◆ホームページ◆