生理のお話。 | 咲喜波詢子(さきなみじゅんこ)のブログ 

咲喜波詢子(さきなみじゅんこ)のブログ 

BELLeWAVeの咲喜波詢子です。ブログへの訪問ありがとうございます。毎日楽しく自分らしくをモットーに、ほぼ毎日更新を更新しています。出会う方の人生が豊かさと笑いでいっぱいになりますように♡

絶賛生理中。

 

堂々と性別職種関係なく

職場でも宣言できてしまう私は

 

「変なやつ」とよく言われます。

 

そう?

 

 

心と身体と美はつながっています。

そして健康美容は予防が一番。

 

山口県宇部市で活動中

健康美容アドバイザー&イベンター&

温布®代理店の

鈴川純子です。

 

15年の看護師経験や

自分の体験をもとにブログを更新しています。

 

主な活動は

♡健康美容アドバイス・健康セミナー♡

♡イベント開催♡

♡天然系製品の取り扱い♡

♡温布の販売と販売店さんサポート♡

です。

 

 

現在、井筒屋出展中ですので、

温布🄬ネタが多いですよ。

 

と言っても、今日は生理ネタ。

 

 

以前、

結構仕事がきつい時に

 

他の男性スタッフが

「あーきつい あーきつい あーきつい」

 

と言っていたのに対し、

 

「何言ってんだよ。

この人なんてな、血ぃ流して働いてるんだぜ!!俺たちも負けずに頑張ろうぜ」

 

と言ってくれた人が。

 

あの時はね、オープンにしすぎるのも

どうかと思いました、ええ。

 

 

 

 

まあそんなことは良いとして、

 

 

生理のことを隠したり

性のこと=不潔だ、みたいに思ったり

最近は性教育が学校で堂々とされていないなど

 

例えされていても、それってどうなの?

みたいな内容だとか。

(おしべとめしべ、みたいな)

 

そうではなくて、

間違いなくはっきり伝える方が

 

健康的

 

ではないでしょうか。

 

私が小学生の頃、

生理のネタは、当時

親子でもなかなか話せず、

おふれこ状態。

学校では、何となく

からかいネタの対象であった。

 

そうでなくて、

もう少し真面目にオープンにしようよ。

 

 

なぜなら、そこに命が関わっているから。

 

 

情報なんて幾らでも溢れている

この時代だからこそ、

 

 

幼い頃からの堂々とした

 

性教育

 

 

これが私の理想です。

 

 

生理のお話がみんなでできる会

みたいなのも開催したいなぁ~

 

そして、

布ライナー、布ナプキンが

主流な時代がやってきたら良いですね。

 

 

おまたに布ライナー当てるのってね、

普通なんだよ。

気持ちいいよ。

生理の時って、トイレで出すものなんだよ。

身体もよろこぶし、

あっためた方が妊活にも繋がるよって

成人してからじゃなく、

 

幼い頃から伝えておきたいと

心に決めています。

 

 

 

 

先日、このような温布への感想を頂きました。

 

 「オンプいい感じに馴染んできたよ♡」

 

「最初装着時は、おまたのモゴモがありましたが、いつの間にか違和感なくなりました。生理を楽しみに待っておこうと思います♪」

 

「買ってよかったです!とても使い心地がいいです。
もう、ないと、忘れると、そわそわします。
そう、ないと違和感が。
ありがとうございます。
まとめて買ってよかった(*^_^*)」

 

ありがとうございます!

 

紙ライナーから温布に変えたとき

初めてのときは、厚みがあるので、ちょっと違和感を感じられるようです。

 

慣れると、ふわふわあったか、蒸れない温布。

好評です♡

 

 

今日から山口井筒屋で出展します~。

 

{46CC8333-0A5A-4F28-B36D-B9EC80082248}

 人気のSライナー。

手作りワンピースに、

手作りピアス。

うっひょい!


試してみたい!はSライナー、

この大きさからがオススメ!




たくさんの方とお会いできますように♡

 

では、また~!

 

山口井筒屋出展情報◆

{9C816CA5-C8A9-4A44-851B-323C8E759141}

山口井筒屋のデジタルちらしです。 

日時:6月15日(木)~6月18日(日)

   10:00~18:30

場所:1階「ナチュラルコスメ エクラナチュレ」

 

おまたゆるみチェックシートを

お配りしています♡

ぜひ、一度チェックを!

 

◆温布®のご購入について◆

こちらから購入ができます。

国内最高品質の温布®ぜひ一度お試しください。

https://suzujuk.thebase.in/

(動画による温布説明も掲載しています)

 

 

 

◆温布®販売店ご希望の方・その他お問合せ◆

下記フォームよりお願いします。

 

https://ssl.form-mailer.jp/fms/24e3fc04495507

 

今後は販売店さん向けの説明会も開催の予定です。

ご希望の方はメッセージを頂けたらと思います。

 

 

 

ねむれるメイク体験

 

自宅サロンでさせていただきます。(山口県宇部市)

お越しいただける方はぜひ一度試されてください!

1時間程度 無料

お問合せはこちらから。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/24e3fc04495507

 

 
 

手作り味噌作り教室開催

ご要望があったため、6月に2回開催します!

6月21日(水)10時~12時(残席1)

6月24日(土)10時~12時(残席3)

詳しくはこちらを参照してください。

https://suzujuk.wordpress.com/miso/

 

お申込みはこちら・・・

https://ssl.form-mailer.jp/fms/13c8c56a498084

 

締め切りは材料注文の関係上

6月17日です。

 

 

セルフマガジンご希望の方◆

無料で送ります。

こちらのフォームからお申込みください。

https://ssl.form-mailer.jp/fms/c18ec475502800

 

 

かさこ塾フェスタ@福岡

 

どなたでも参加できます。

出展者69名!

7月1日(土)10:30~18:00 警固神社

温布の販売をさせていただきます。

 

是非遊びに来てください♡

 

出展者インタビューを受けました。

こちらから

 

 

 ◆ホームページ◆

元看護師/健康美容アドバイザー&イベンター

鈴川純子【SUZUJUK すずじゅく】のホームページ

https://suzujuk.wordpress.com/

 

 

◆Twitter◆

初心者です。フォローお願いします。

 @suzujuk

 

◆facebook ◆

フォロー大歓迎です。

https://www.facebook.com/junko.suzukawa

 

◆Instagram◆

https://www.instagram.com/junkosuzukawa/