つりビットのリリイベに今年1月から3回行ってきました。

 

つりビットは、昨年11月に解散が発表されました。

私はつりビットの曲が大好きで、数少ないライブを見たいアイドルだったので非常に残念です。

ただ、デビューから6年近くでメンバーが不動のまま解散するというのアイドルグループの終わり方としては美しいのかなとも思います。

 

つりビットを好きになったになったキッカケは、2016年の夏にAKIBAカルチャーズ劇場で短期間の定期公演をやっていたのを見てからでした。

 

つりビットは曲がどれも良くて、この頃に発売されたシングル「Chuしたい」(2016年6月15日発売)に収録されていた「渚でラテアート」が特に素晴らしくて気に入りました。この曲は今でも良く聞いています。

 

カメラにハマるキッカケも2016年10月に「東京湾感謝祭2016」という横浜であったイベントで安藤咲桜(さくちん)さんを撮ったことでした。

この時はCanonのEOS Kiss X7という初心者用のカメラで撮ったのですが、初めてシャッターエクスタシー(?...シャッターを切りながら異常に高まるということでしょうか)というものを感じました。そしてもっと背景がボケる良いカメラを欲しいと思いました。

 

 

2019年1月5日 ヴィレヴァン渋谷本店

B2イベントスペース

ミニライブ&特典会

 

第1部 13:00〜

 

1部のみ参加しました。ヴィレバンに初めて行きましたが、店内は結構狭かったですね。割と早めに行ってミニライブの整理券をもらったので前から3〜4列目ぐらいでステージはよく見えましたが、遅くに来て後方にいた人はステージが全然見えなかったと思います。

 

●ミニライブセットリスト

M01 TOKYO WONDER GIRL

M02 妄想フィッシング学園

M03 ハピハピフィッシングデート

M04 ニガシタサカナハオオキイゾ

M05 プリマステラ

 

大好きな「ニガシタサカナハオオキイゾ」が聴けたのでミニライブは高まりました。

 

特典会は1ショット撮影会だけ参加しました。

 

1ショット撮影会 20秒撮影

長谷川瑞さん

 

 

1ショット撮影会 30秒撮影

 

 

 

特典会の秒撮は上手くいかなくて凹みました。

 

フィルムカメラ(Nikon F3)も使ったのですが、マニュアルフォーカスが上手く行かずほとんどピントが合っていなかったです。

 

 

 

2019年1月13日 新星堂モザイクモール港北店

新星堂モザイクモール港北2階 STYLE’S STUDIO

 

第1部 13:00〜

 

この日も1部のみ参加しました。

ミニライブ会場は2段くらい段差があってステージが見やすいので結構気に入りました。

竹内夏紀さんが学業の都合で欠席でした。

 

●ミニライブセットリスト

M01 プリマステラ

M02  A Color Summer!!

M03  レモン海岸

M04  潮風日記

M05 スタートダッシュ!

 

特典会は自分のカメラを持ち込んで撮影する1ショット撮影会だけできれば良いのですが、1ショット撮影会までの待ち時間が長いので、2ショット撮影も行いました(ただCD購入代金が11,000円になってしまう)。

 

特典会 2ショット撮影会

長谷川瑞さん 写メ


特典会 2ショット撮影会

安藤咲桜さん 写メ


1ショット撮影会 20秒撮影

長谷川瑞さん 

 


1ショット撮影会 30秒撮影

安藤咲桜さん 

 

 

 

 

 

2019年2月24日 新星堂モザイクモール港北店

新星堂モザイクモール港北2階 STYLE’S STUDIO

 

第2部 17:00〜

 

秋葉原のAKB劇場で昼公演を見てから横浜に来たので2部のみ参加しました。

ミニライブの整理券はもう枯れてましたが、フリー入場でもステージが良く見える位置にいけましたので、この会場は良いです。

 

●ミニライブセットリスト

M01 はじめのキモチ

M02 恋愛戦線異常あり

M03 レモン海岸

M04 潮風日記

M05 プリマステラ

 

リリイベのミニライブなのに大きい会場のライブのような気持ちの入り方をメンバーから(特に瑞ちゃん)感じました。

このライブのエモさは終わりが近づいているから感じるのでしょうか。

 

特典会 2ショット撮影会

長谷川瑞さん チェキ

 

特典会 2ショット撮影会

安藤咲桜さん チェキ

 


1ショット撮影会 20秒撮影

長谷川瑞さん 

 

 

 


 

1ショット撮影会 20秒撮影

安藤咲桜さん 

 

 

 

さくちんの1ショット撮影会はいつも1回の最大時間の30秒にしていましたが、時間をのばしても上手く行かないと20秒にしました。

この日はマニュアルフォーカスのレンズをを使いましたが、相変わらずピントが合った写真が少なかったです。

 

 

3月24日にマイナビBLITZ赤坂であるつりビットのラストライブは申し込み開始日の夕方頃に気づいたらもう売り切れていました。

ラストライブを見るのは諦めていたのですが2階の立ち見席の追加販売があったので購入しました。

シンミリした雰囲気は苦手なので、解散ライブというのはあまり好きではないのですが、つりビットには思い入れがあるので最後を見届けたいと思います。