もう少しで50のおばさんです。
四季を50回経験して
こんなおばさんでも
若い頃があって
若さゆえの誤ちもあって
生きてく上での勉強をする事もあって

それなりに、ボチボチ
人生経験は積んだと思います。

若い子じゃあるまいし
心が今更、迷子なんて
笑われるかな。

心、ここにあらず。
……迷子ですよね

どっしりと
落ち着いてるはずの年齢なのに
心だけ、ある時代に
置き去りのままなんです。

景色を眺め
四季を眺め
現実を受け入れようと
毎日、焦ってるのかもしれません。

いつになったら
心が年齢に追いつくのでしょうね。

毎日が、不安で
毎日が、怖くて
毎日が、長く感じて

心が何処にあるのかが
持ち主にもわからず


……書いてること
破茶滅茶ですよね。

なんせ、メンヘラですからw

そろそろ本気で
障害者手帳、考えようかな。
不思議と、医師の提案を
受け入れようかと

考えてしまってる。


受け入れてしまったら
仕事もやりにくくなるよね。
自分に甘えてしまうよね。
引きこもって
逃げてばかりになるよね。


迷子の心
早く私のところに戻っておいでよ。