怒涛の5月も明日で終わり😵‍💫

今月は、20日と25日と
ひと月に2回、講演の機会

いただきました✨


まずは、20日

三島商工会議所女性会定時会員総会での
講演です。



    

テーマは、

絵本から考える共生社会






三島商工会議所女性会のメンバーは、

飲食店や商店の経営者の方々や、

女性の市会議員さんなど、


三島で活躍されている女性ばかり💖

みなさん、ハツラツ✨とされていて、


講演の前後には

自然とおしゃべりできる温かさがあって、

お会いできて楽しかったです。


地元で、暮らしている地域で

講演させていただき、

すずを、すずのような障害のある人を


ちょっと身近に

感じてもらうことができるのは、


本当にありがたい、うれしいことだなあと

実感しました💖




障害理解、共生社会

言うと、実現が難しそうに聞こえますが、


ニューロダイバーシティ

〈障害に限らず、一人ひとり脳みそのタイプは違うから、他社を理解するために、

脳神経の多様性=ニューロダイバーシティ

意識しよう〉


ユニバーサル・デザイン

〈障害者のために、高齢者のために、と言うより、

少数派の人たちも含めたより多くの人のために、

という視点で、

ものづくり、しくみづくり、まちづくりを〉


というお話をさせていただきました。



四季酒菜風土の女将で

あひる図書館副館長のまゆみさん、

三島商工会議所のみなさま、


このような機会をいただき、

ありがとうございました‼️



なぜか閉会の言葉で感極まって

泣きながら話してくれた、

心が温か〜いまゆみさん💕



三島の飲食店さん、商店、美容院など

まちのみなさまには、


多動なすずでも

利用しやすい時間帯や座席などを

工夫していただいたり、


慣らし保育ならぬ、

慣らし入店させてもらったりと、


日頃から、本当に

お世話になっていますおねがい


すずの半径10キロ、いや伊豆半島、

静岡県全体⁉️ 日本全国⁉️

と、じわじわインクルーシブ社会に

していきたいなあ♪