5月。



義父の急逝で4、5日にお通夜と葬儀、


実家の後片付け、


在宅ワークで広報チラシ制作(毎月)、


ホームページ原稿作成(夏まで継続)、


Voicy生出演、


自閉症ピアニストリサイタル鑑賞、


オンライン下取材2回、


えほんやさんおはなし会、


あひる図書館さん絵本寄贈、


すずの体育祭、


三島商工会議所女性会講演、


すずの高校進路説明会、


すずの面談、左矢印今ここ)


東京の保育園で講演、


7月の講演の打ち合わせ、


施設にいる親族の支援・面会、


実家の片付け・売却に関する調べもの…




やりたいこと、

やらなければならないこと

たくさんの5月ネガティブ



パパはパパで、

組長の年だわ、

末っ子長男で手続きの嵐🌀🌪だわ…



充実感疲労感もいっぱいですが、


がんばれ、あたし。

がんばれ、パパ。



それにしても眠い…💤


まだまだハイなすず、

今日は4時間半睡眠の2時半起き笑い泣き


鼻の穴、広がり過ぎ笑い泣きですが、

元気に登校しましたニコニコ