↑これの続きです。



大分の夜は、

せっかく、

すずの早朝覚醒に
脅かされることなく
一人でゆっくり眠れるのに、


なーんか落ち着かず、
4時に目が覚めました😅

とっても快適なホテル
だったんですけどねー。


↓天空露天風呂

 (JR九州ホテルブラッサム大分公式サイトより)


これは自分で撮った写真。

良いお部屋でした。



17日(土)、午前中は

お土産を買って…


ランチに郷土料理の

琉球丼を食べて…


二代目与一さん、美しい関あじの琉球丼、

美味しかった❣️



ちょうど駅に近いアートプラザ大分で開催中の

「Bon vorage! ポン・ボヤージュ!」

の展示を見ることができて、


大満足でした。


心をわしづかみされる

すばらしい作品の数々、


紙テープとは思えない

すてきな展示✨



「ボン・ボヤージュ!」(よい旅を!)

と、船で旅立つ人を

紙テープを投げて見送るイメージでしょうか。


アートの世界の旅を楽しんでくださいと

いうメッセージですね💖


予定より長く旅してしまいました。


魅力的な作品たちをどうぞ

👇
















うらやましい才能❗️

オリジナリティあふれる表現❗️



障害特性も含めた

その方の感性や表現手法、技術。


すばらしいアーティストさんが、

こんなにたくさんいらっしゃるなんて。


温泉街♨️だけでなく、大分県は

アートの街🎨でもあるんですね❗️



陶芸作家の中野マーク周作さんの

作品の小さなうさぎさんと

ショップで目が合い、

連れて帰ってきました💖


超かわいい💕キュンときます💘


お正月に飾ろう✨

良い年を迎えられそうです。


出会えた人、もの、

すべてに感謝して、

三島へ。