昨日は、ご機嫌に熱海散歩した後、
夕飯前に、自分の頭を殴る自傷が始まり、

疲れと気温差でつらいかな❓
フラッシュバックかな❓


と、しばらく見守りましたが


パパの髪をつかみながら
自分の頭を殴り続けます…悲しい



空腹時はさらに情緒が乱れるので、
なんとか夕飯を食べさせたいと思い、


目の前にお皿を持ってきて
大好きなパスタ🍝を見せますが、

目が半目で意識が飛んでいるような表情😢
パスタに視線が行きません…


明日はお休み、もう夕方なので、
本人が楽になって、
夕飯を食べて、

落ち着いて寝られたらいいなと思い、


はじめてリスパダールの頓服
(1mlの内用液)を試してみる
ことに。


パパが両手を押さえて、
私が口を開けさせて
ピュッと一押しで口に含ませます。


液体で少量なので、

ぷくっと膨らんだ部分を押すと、


健康でめったに薬を飲まないすずにも、
意外と上手く飲ませることができました。


味に敏感なすずですが、
そんなに嫌な味ではないようで、

(やや苦味があると聞きましたが、

 甘いと飲まないのですずには良いようです)

あれ❓
ママ、これ何❓


と嫌がるより驚いている感じ。


数分後、なんか落ち着きましたよ⁉️

もじもじとYogiboのタグを触っています。


10分もしないうちに

落ち着きましたびっくり


なんか、こんなに効くと心配ですが…



👇こういう「あれ❓さっきはむしゃくしゃして

 ごめんね。」みたいな真顔は、


 パニックや自傷がおさまったときに、

 いつもします。


にこにことテーブルに

やってきて…



パスタをいつものように

お箸で散らかしつつ食べました。


リスパダールは、


合う合わない、量の調整具合で、


覇気がなくなって

いつもできることもしなくなったり、


逆に、まったく効き目なく

興奮したままだったり、


ということをママ友から聞いていたので

心配でしたが、


いつもの機嫌のいいときのすずで、

少し動きが穏やかかなあ、

という感じでした。


メラトベル+リスパダールで

中途覚醒なく寝てくれるようになったよ、

というお友だちもいたので

期待しましたが、


今朝も相変わらずの6時間睡眠、3時起き💦

寝不足の親を横目に、にこにこです。


心配な作用・副作用はなかったのですが、

こんなに効くということは、

体への影響が大きいということなので、


これからも、

本人と周りの危険度が高い

パニック・かんしゃく以外は

極力使わずに済むよう、


環境を整えて行こう

あらためて思いました😌



↓テーマ「薬のこと」一覧です