体育祭疲れで、

途中起きたけど、全体的には

ぐっすり寝たすず。


機嫌は悪くないですが、
とにかく食べものの催促の嵐🌀🌪

休日はいつもこの攻防が…煽り



今日は

「ハーゲンダッツ」
「にゅうめん」

のカードの繰り返し😓


顔がマジで怖いです滝汗



そこで、

「まって」カード
に、

待てばもらえるもののカードを貼って、
水戸黄門の印籠のように

目の前にじゃ〜ん🙌🏻と差し出して見せて、
スケジュールボードに貼ります。

(朝、にゅうめんは食べたので、

 糖質オフのラーメンを提案)



いつからか、

時計の針の形を見て

寝る時間とか、OTの終わる時間を

確認するようになったので、

「まって」カードの横に

何時まで待つか、
時計の絵を描きます。

(時間のカードもいくつか作っているので

 それを貼ることも)


休日はこの繰り返し笑い泣き



でも、繰り返すということは、

練習の機会が増えるということ。



インプットされてきているのでしょう、
「まって」カードを見ると、

それかー凝視

と諦めた顔でソファに座ったり、


「まって❗️💢」と発語したりして、


待つようになってきましたよ😄👍


今日はご褒美に

ハーゲンダッツを買ってあげようかな☺️