立春の夕べ、


すずが寝てからお雛様を飾りました。






このかわいい

木目込み人形のお雛様は、

パパの上のお姉さんの初節句から

あるもの。

(60年もののアンティークですねびっくり



オルゴール付きのガラスケースに

入っていたそうですが

お人形だけが残っていたので、





↓右がパパ。すず、そっくり❣️

 左は二番目のお姉さん。


平に収納できる棚を私が設計図を書いて

ホームセンターに持ち込んで棚を製作。


憧れの七段飾り


に仕立てたのです💖


(私の実家のはガラスケースに入った

 二人だけの立ち雛でした)



毛氈は、

市販のものを

ばあばがリサイズしてくれました😭




お雛様を飾るといつも

お赤飯を炊いたり、

関西風のひなあられを買ってきてくれたばあば。


☝️甘くない塩味のおかきタイプ。

 静岡県に来たら甘いのが多くてびっくりしたなあ。



ばあばのいないひな祭り🎎なんて…

また涙が😭😭😭😭😭




でもきっと、

すずの成長とともに

お雛様、眺めてくれていると思いますお願い




さて…



昨年から、

すずに加えて

アラン🐾という

お雛様を狙う輩が増えたので、




↓去年のアラン🐾狙ってる…




これから3月3日まで

お雛様警護、

がんばらなくては❗️



それでもお雛様を飾るのは、


ことばも意味もわからないすずだけど、

なんかこの時期、よく見るなあという

だけでも感じてもらいたい、



季節感とか、

それを感じる行事を

家や保育園、学校やデイで

楽しんだなあという記憶

積み重ねてほしいから。



クリスマス、お正月、節分、

ひな祭り、お誕生日…



なんかこういうの、


この時期によく見るなあ〜

あれを食べたなあ〜


と楽しめればいいのです😌💕




ひなあられが大好きなすずのために、

関西風のものを買ってこなくちゃ❣️