朝の身支度を
PECSスケジュールボード
でたらめソングでやりはじめて3日目。




↓朝の身支度スケジュール

竹山美奈子『朝の支度でほめる機会を』朝は、ここのところ、すずの身支度はパパ、(でかいすずを動かすのは力仕事なので)学校とデイの持ち物の準備、連絡帳でのやりとりはママでした。(障害児子育ては夫婦協…リンクameblo.jp



今朝もスムーズでした〜😃✨




これまで、

スケジュールを

絵カードで示すことは、



療育保育園でも、学校でもデイでも

視覚支援としてしていただいていて、



家でも、

ふだんのスケジュールと違う土日には、

見通しを立てるために


絵カードで

スケジュールを見せてきました。


強要やこだわりが強くならないように、

やり過ぎないようにしているのですが、

視覚支援としてこれからもやります。




でも、ときどきふと



障害者って、

周りが決めたスケジュールを

騒がず静かにこなせば

「いい子」なんだろうか❓



見通しが立つのはいいことだけど、

こちらのスケジュールに

従わせるだけになってしまっていないか❓

本人の意思を押しつぶしていないだろうか❓



という疑問や反省がありました。





それが今朝は、


私が示した朝の身支度スケジュール

に対して、



ご飯をひと口食べてから

すっくと立ち上がり、


ラーメン(実物)のある棚に

私を連れて行き、

クレーンでこれを作れと要求してきたのです。


「絵カードくれないと

 わからないなあ」


とすっとぼけて、

PECSブックを指差すと、



真剣にラーメンの絵カードを探して、

渡してくれました❣️



食べ終わったら、

次はトイレ。

これもスムーズ。



次は歯磨きですが、



今度は冷蔵庫から野菜ジュースを

持ってきて私に手渡しました。



「絵カードくれないと

 わからないなあ」


と再びすっとぼけて、

PECSブックを指差すと、


野菜ジュースの絵カードを探して

渡してくれました❣️





ご飯🍚ではなく、

ラーメン🍜が食べたい。


はみがきの前に、

野菜ジュース🥤が飲みたい。



ただ従うだけではなく、

こちらが与えたスケジュールに

交渉してきたのです。



腕を引っ張って大騒ぎするのではなく、

こんなコミュニケーションが取れる

ようになったことが、

とてもうれしい朝でした。



ことばではないけど、

会話したような気持ちでした。



プロンプト(うながし、手助け)

しまくりですし、



スケジュールボードに自分で貼るように

なってくれるといいんですけどね💦



↓赤丸の部分が交渉の跡です。



ゆるゆるとですが、

PECSを始めた一番の理由は、


すず自らの思いを表出できる

コミュニケーション手段

身につけさてあげたい。
(他者に力づくで伝えるような
 好ましくない表出を変えたい、
 伝わらないことで起こるかんしゃくを
 減らしたい)


自分の思い(要求)を

他者に伝えるとそれが叶う、

そのときの喜び、

人と関わることの楽しさ

体感してほしい

という思いからです。



バンバン使いこなせるように

なってほしいとか(なれば嬉しいですが)、

話せるようになってほしいとか、

普通の子に近づけたいとか

ではないのです。



少しずつ、

生活に窮屈さがない程度に

使っていきたいと思います😊




それにしても、アラン🐾が

絵カードをベリっとはがして

自分の安全地帯

(トランポリンの下、ベッドの下)

に持ち込むのが好きで、



使ったらすぐしまわないといけないのが

めんどくさーい笑い泣き