夏、お出かけシーズンなので
自閉っ子とのお出かけグッズとして、
通園・通学時の啓発活動として、

 

私がデザインした
ASD支援キーホルダー
紹介させてください🙏

 

 

↓本人用

 

 

↓支援者用

 

 

これを作ったのは、

すずが保育園のころ、

4歳のときかな❓

 

お買い物やお出かけのとき、


悪気はないとわかるのですが、
すずが大声を出して

パニックになったりすると、

主に年配の方から、


「あらあら、
 最近のお母さんは
 優しくて叱らないのね」

 

(心の声)

叱るとパニックが悪化するので、

あえて諭すように写真や手振りで

冷静に伝えているのです…


「こんなに大きくなって
 おんぶしてもらって
 恥ずかしいよ、お姉ちゃん」

 

(心の声)

身体は大きいけど中身は1歳ちょっとなので、

おんぶや抱っこなどのスキンシップを求める

時期なんです…

 

と声をかけられたり
聞こえるように言われたり

冷たい視線を浴びたりして
つらい時期がありました。

 

 

見た目に障害があるとはわからない

からしかたないよなあ…
自閉症のこと知らないだろう

からしかたないよなあ…

と気にしないようにしていましたが、
頻繁だと心が折れてしまうことも。

「そうだ、知ってもらおう。」

(京都🍁か)

 

障害者とわかるワッペンや
キーホルダーが

いろんな自治体や団体から

販売されているのですが、

 

「障害があります。

 ご理解とご協力をお願いします」

 

という表示のものが多く、

 

自閉症(ASD)のことを
知ってもらえる文を入れて
具体的に伝えたい、

すずくらいの子どもがつけてもかわいくて、

目に留まるものがほしい、

と思い、自分でデザインしました。

 

(お仕事で宣伝物のデザインをしていたので

 パソコンで印刷用入稿データを作りました。

 カラフルなジグソーパズルの柄は、

 もともと自閉症リボンと決まっているもの。

 多動な感じのキャラを入れて色を明るく調整しました)

 


ほしいと言ってくださる方が

ちらほら出てきて、

原価+手間賃少々をいただき

お譲りしていたら、

 

通っていた療育保育園の園長先生が
法人でたくさん発注してくれて、
園やデイで販売してくれました。

 

イベントで絵本とともに展示して

販売したり、

SNSを見て買いたいとご連絡をいただいて

販売することも増えましたおねがい

 

 

今は、
三島市の絵本専門店えほんやさんで、

店頭販売、ウェブショップ販売

してくれています。

 

↓すずは本人用、

 私は支援者用を付けています。


 

すずは、学校用リュックに

ヘルプマークと一緒に付けたり…

 

 

 

お出かけ用リュックに

マスクをつけられませんマークと一緒に

つけたりしています(裏はヘルプマーク)。

 


 

ヘルプマーク同様、

自閉症リボンは、

自閉っ子の親でも知らない人もいるくらい

まだまだ認知度が低いです。

 

乳がん早期発見啓発のピンクリボンくらい

認知度が上がるといいなあ、

 

もっと言うと、

そんなマークをつけていなくても、

パニックを起こしたときなど、

 

「あ、あの子自閉っ子かな?

 がんばってるんだね」

 

と思ってもらえるようになると

いいなあと思いますが、

 

 

ASD支援キーホルダーとヘルプマークを

一緒につけていると、

ちょっとすずが騒いだときも、

 

「何か理由があるのかな?」

 

と思ってもらったり

(キーホルダーへの視線を感じる👁👁)、

 

「自閉症という障害があって、

 今、この音に驚いて

 パニックを起こしてまして…

 お騒がせしてすみません」

 

などと見知らぬ方にも話しかけやすく

なりました。

 

 

ASD支援の車用ステッカーもあるのですが、

それはまた後日、紹介させてください🙏

 

 

 

 

つづく


↓ASD支援ステッカー