雪の予報もあった、日曜日の午後

なのに、事前お申し込みくださった皆様が

開催時間よりも前に、みなさんがお揃いになる

熱いやる気をヒシヒシ感じた初心者練習会



1時間前から来てくれたのは

コロナ前の鈴ヶ森初心者練習会に

小学生の時に参加してくれた中学生

高校受験が終わったからと

思い出して、遊びに来てくれました

せっかくなので、A級レジェンドさんと

三分の百首のAで、公認読手の勉強中のAさんの生読みで一本お手合わせ💖

(何気にA尽くし✨)





そしてご家族が2組と、社会人さんの単独参加さんと

中学受験が終わった、去年の初心者練習会に来てくれた六年生もいらしてくれました



一組のご家族は、三世代でいらしてくれました

お生まれが中国の方でしたが

日本で暮らしているので札もバッチリ👌読めます

百人一首は初めてでしたが

決まり字かるたを使い、親子さんで上手に取られていました



久々の本照寺の本堂が満員に!

お寺の方々が

「かるたがある日は、素敵な読み声が聞こえて

ウットリします💖」と

おっしゃってくださいます

いつもお部屋を貸していただき、ありがとうございます😊


もう一組のご家族は、2本目の競技かるた対戦を

ご夫婦で対戦していただきました🤣

勝敗が今後の仲に影響しないといいのですが(笑)


社会人の方は、決まり字を覚えて

夜の練習にも参加してみたいとご感想をくださいました


今回は人数も多く

またいろいろ体験していただきたい、欲張り内容で

三分の百首Aで

一本目は 2組に分けての、源平戦

二本目は 一対一の競技かるた

三本目は 大人対こどもの、みんなで源平戦


を1時間半に詰め込みました😍


駆け足でしたが、百人一首の楽しさが

少しでもお伝えできたらいいなと祈っております


毎回、私の無茶振りに応えてくださる

A級五段の無駄遣いを許してくださる、レジェンドT様

アプリ以上に酷使させてる生読みマシーンと化したA様

雨の中、ご協力ありがとうございました💖


そして、いつもこころよく会場をご提供くださる

本照寺様に深く心から感謝いたします


またみなさんにお目にかかれるのを、楽しみにしています