意図して選ぶ | Hello,my friend

Hello,my friend

パニック障害や人間関係に悩んだことをきっかけに、心理学を学ぶようになりました。
ビリーフリセット®の初級中級ブルーミングスクール修了、
心屋リセットカウンセリングマスター認定、バイロンケイティーワークや傾聴を学び、日々飽きずに自己探求してます。

仕事も終わって、イベントも終わって
日々よくよく寝て
よう〜〜やく、年末感が出てまいりました。


ここ1ヶ月の間に
ジワジワと感じてたことなんだけど


「何を信じて
   どんな環境に身を置いて
   どんな世界を見ていくかは
    本人が選ぶもの」

これはなかなか、ほんと、真実ですよ。


人の数だけ、真実が、ある。


今年1年、仕事や心理学を通じて
たくさんの人と出会いました。



私自身はIT業界のサラリーマンですが
この1年で出会ったのは
自営業、フリーランスの方や
お子さんを持つ主婦の方、
会社社長やら副業DJやら・・・
日本全国老若男女って感じで。

それぞれの方が
信じてること、見てること、その世界観は
ほんとに多種多様でした。



多様な価値観に触れると
自分の先入観から「こうに違いない」と
決めつけてしまうことが
無意味というか・・・出来なくなりますし

その人の積み重ねてきたことや
気持ちを尊重したくなります。


そして、
様々な人の世界観に触れたうえで

「それで、私はどうする?」

と問うことにもなりました。


新たな価値観を自分にも取り入れてみるのか、
既存のものをより信じることになるのか・・・

選択肢が増えることでもあり、
自分の意思で自分の世界を作ること
でもありますね。


私は自分の意思で、
IT業界のサラリーマンを選んでいるなぁと
しみじみ実感してます。

望んでここに居ます。

心理学を学び続けるのも、
カウンセラーにならないのも
私の望み。

これがどういうことなのか
結果はあとでついてくるでしょう。

ただ、自分の心の炎を信じて。

2020年も、進んでいこうと思います。