埼玉県日高市新堀  霊巌寺   | 神社仏閣巡礼日記と墓マイラー日記

神社仏閣巡礼日記と墓マイラー日記

神社仏閣を参拝しております。
休みを利用し、地方にも遠征をしております。

最近は、歴史上の人物の墓や著名人の墓参りが主に成りつつあります。
基本的に、神社仏閣巡りの方•墓巡りの方のみ承認します。
スピリチュアル系は、拒否しますのでご承知下さい。

今回は、秋に埼玉遠征に行ったものです。

高麗川駅より、2キロほど離れた場所にあります霊巌寺を参拝です。

 

途中には法印行盛入定塚があります。

第16世行盛法印は、飢饉を憂い入定、即身仏となった入定塚が霊巌寺近くにあります。

霊巌寺寺号標

弘法大師像

観音像

 

 

本堂

霊巌寺由緒

霊巌寺の草創は、明らかでないが千年以前と伝えられている。寺号の由来は、境内が川に囲まれ、形が農具の箕のようになっているので箕輪山、満行上人の開基に因み満行院、霊巌が湧出しているので霊巌寺となったといわれている。
当寺は明和の初め火災によって、山内の本堂、山門、庫裡を全て焼失したが、明和六年(一七六九)に中興十代秀照法印によって本堂が再建された。この火災の際に、本尊である地蔵尊を描いた掛軸は、火中より飛び出し、本堂の前にある桜の枝に掛り、難を逃れたと伝えられている。なお、堂内には観音像、勝軍地蔵尊が安置され、甲冑一式なども保存されている。

 

御朱印