人それぞれなので私の場合で書きます。


私の場合は痛いのは左胸 左肩甲骨まわりが多く

最近は左肩甲骨痛は日常的にありますが昼間は出ません。


朝と晩だけ。夜中はわからない

強いニトロ内服系の痛みはまだ朝以外未体験。

寝起きすぐが多いので最近はベッドから起き上がる時はなんとなく慎重になりました。



そしてトイレで排便中にも来てるので朝イチトイレは扉半分開けてます(´・_・`)



左肩甲骨周りは最初肩こり?って思ったことも

ありましたが、、、だいたいいつも5分くらいで一旦

まったく痛みがなくなります。


繰り返し同じ症状がありますし、最近は調子良くないので痛さ時間長かったり吐き気もきたりです。


ひどいと2~3分おきに繰り返しきたりします。





そして昨夜。


退院後夕方私の実家に夫と顔だして

夕飯食べて22時頃帰ってきて。


最寄り駅ついたあたりからクラクラして

足も痛いし吐き気もあるしでフラフラしちゃって。徒歩3分の自宅までのちょっともつらくて、、、


休み休み自宅に戻ったあとベッドに倒れ込んで。

少し休もうと思ったら意識がなんとなく遠のく

そんな感じのイヤなもってかれそうになる違和感とがあり寝る(多分意識消失?)目を開けようと思っても持ってかれるしちょっとわけわからん怖いというようなことが日付変わる間際まであり、、、最終的には夫に薬飲もうよって言われ意識消失も夫が言ってた感じなんでかなりうろ覚えなんですが。


薬を飲んだらちょっとずつなくなったので

よくわからないけど冠攣縮性狭心症の発作だったのかな?って思ってます。


初めてなったやつは痛いより怖いから、、、

ひとりの時になったらイヤだなって思いました。

痛ければニトロだけど意識消失はどうにもならん。


発作いろいろあるみたいなので

またあれば綴ろうと思います。