第380話 2022年 仕事初め(八方酒撒き) | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

2022年1月5日(水)。

 

仕事初めの日になりました。

昨年はお正月飾りが、

無くなっているという、

珍事に見舞われましたが、

2022年はシッカリ残っていました。

ニコニコ

 

さて、

寅年スタートです。

八方酒撒きです。

毎年のこのお酒「越後桜」。

 

櫻森稲荷さんにちなんで、

「桜」の文字が入るお酒にしています。

2022年の朝日は、

神々しい!

 

おや、徐々に従業員も出勤し始めているな。

じゃ、正面玄関。

水場。

社用車。

フォークリフト。

4トントラック。

2トントラック。

 

と、滞りなく撒いてゆきます。

照れ

 

ところで、「八方」とは言いながら、

実際には5~6ヶ所撒いて、写真撮って終わり

なんじゃないの?グラサン

 

とか、思う方もいるかもしれないので、

一応、補足しておきます。

 

35ヶ所

 

です。ウインク

 

 

約40分程度掛けて、

敷地内はもちろん、

近隣の自社倉庫にも

ポタポタ撒いています。

爆  笑

(最初、寒くて、終わりごろは汗だく)

 

 

今年も目一杯、

儲かりますように!

 

!!