第347話 パラレルワールド | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

みなさまは、

パラレルワールド、をご存知だろうか?

 

「この現在の世界が、同じ時間の中で、もう一つ存在する」

 

簡単に言ってしまうと、そんな意味。

 

---------------------------------------

2018年9月26日 午前11時半頃。

 

J専務とK巻部長は、

とあるところで、昼飯を食べようとしていた。

ラーメン「太七(たしち)」。

 

ここは栃木県佐野市に位置する。

佐野ラーメンのお店。

少し変りダネの

「青ねぎラーメン」

 

が人気である。

他にも色々とメニューはあるのだが、

J専務は、その青ねぎラーメンを注文!

K巻部長は、オーソドックスな醤油ラーメンを注文!

 

↑食べたい方は、どうぞご自由に向かってください。

 

 

---------------------------------------------------

と、ちょうどその時、

神奈川県の二俣川付近では、

C社長と著者(部長職)が

中華料理「大龍飯店」で

パイコー飯を食べていた!

 

パイコー飯の写真は撮り忘れたが、

ここは社長の昔からの行きつけの店。

 

とてもリーズナブルで、大ボリューム&美味い!

 

社長が「オレ、半ライスね。」

と注文した意味がわかるくらい、

量が多くてうれしい!

 

--------------------------------------------------

このように、

 

偶然にも

 

同じ時間帯に・・・

役員+部長という組み合わせで・・・

外食の・・・

中華つながりのものを食べ・・・

美味しい思いをし・・・

そして同じ日のブログネタになる!

 

まさに、

パラレルワールド爆  笑

(↑  誰よりも解釈できていない・・・)

--------------------------------

 

なぜこの二組が、

栃木と神奈川で外食していたか・・・?

 

 

 

そんなことは、どうでも良い。ニコニコ