辺りも暗くなり、
そろそろ忘年会も始まろうかと
思われる時間帯へ・・・・。
昨年は忘年会を自粛したため、
2年ぶりとなります。
神奈川の本社工場と、
群馬工場、
それぞれ、地元のお店で行う
こととなりました。
まずは、群馬の様子を見てみましょう♪
なにやら、美味しそうな感じのお店じゃないですか!
「超薄利」とかって書いてある。
お、すでに始まってますね♪
焼き鳥っ!
なんかピンボケになってきた、
みな食べて、飲んで、労をねぎらってますでしょうか。
なんだか、あったかい雰囲気と、
食べ物の温かさが伝わってきそうな、
そんな風景ですね。
群馬の皆様、本当に1年お疲れ様でした。
-------------------------------------------------------
そして同時刻、神奈川では、
こちらは居酒屋です。
食うのが早い早い。
T中部長
「おら、飲めよ、飲め!」
日本酒の
「獺祭(だっさい)」
を飲ませまくる。
著者味見。
飲みやすい!美味い!
T中部長
「だろ?だから言ってんだよ!バーロー!」
「Oちゃん!ハイボールピッチャー!」
「Pっち!お前もハイボールピッチャー!」
「K原!コークハイピッチャー!」
↑
・・・何キャラ?(汗)
この後頭部がK原。
2年前、「雑なスパイ○ーマン」で、
ウケようと必死だった、彼です(笑)
さわやかな笑顔は、最近入社したK桐さん。
がんばってくれてます♪
K原
「何撮ってんだよっ!金とるぞ、金!」
スゴんでいるK原よりも、
1つ前の写真とほぼ同じ状態の
K桐さんの方が、よっぽど怖い。
まぁ、結局K原は、
トイレから出てこなくなったと思ったら、
すっかり出来上がって、
社長にフロントハグ!
K原
「社長っ!」
社長
「今回だけな!」
↑
(・・・・今回だけ・・・何?)
-----------------------------------------------------
その後、
二次会組みは、
おっと、
K原が起きて、このメンバー。
とにもかくにも、
こうやって忘年会ができて、
こうやってブログが書けていること
自体に感謝感謝感謝♪
今年も残すところ、
「ご安全に!」













