第259話 動物王国にも・・・ほどがあるだろ | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

2013年 師走 20:00頃


本社 大和工場 事務所にて


著者は、日々の業務に


追われ、パソコンを叩いていた。



キーボードの音のみが


響き渡る中、


ふいに、別の擬音(ぎおん)を


耳にする。



ガサガサっ


ガサガサっ



鈴鈑工業のブログ
その音は、


パソコンの画面から、やや右手の方向より


一定間隔で発せられている。



著者は最初、


マウスのコードが、


カレンダーの後ろに束ねられた、


メモ用紙に触れて鳴っているものだと


思い、マウスの手を止める。



ガサガサっ


!!!



・・・何か・・・いる・・な。



おそるおそる、


ダンボールゴミ箱の方へ


歩み寄ると・・・、



鈴鈑工業のブログ
なんだ!この生き物!


さっき食べた、どら焼きの袋の横に、


明らかに、黒い、それもあんまり


私生活上、対面することがなさそうな、


そんな「何か」が、動いている!



ねずみ?


くも?


実は、可愛い小動物?




さらに、距離を詰めると・・・、


一つの「単語」が急浮上する。



鈴鈑工業のブログ
コウモリーーーーっ!?



???なぜに、ゴミ箱の中に?


それも事務所内・・・。


いつ入った?


居心地いいのかな?



・・・そんな自問自答を 3秒ほど行い、



コウモリって、


ねずみ同様、菌が多いんだよな~。



が、心配になる。




結局、袋ごと閉じて、


屋上に持って行き、


袋を開いて置いてみた。



真っ暗闇なので、


黒いコウモリが出て行ったのかすら、


わからない。



明日にでも確認するとするか。



しかし、


動物の出入りが多いわが社ではあるが、


「ほどがあるだろ!」