第252話 京都へ | 鈴鈑工業のブログ

鈴鈑工業のブログ

板金屋さんの一喜一憂

著者とI 部長で、


京都に向かいました。


行き先は、


京都 長岡京駅の


ニチユという会社。


鈴鈑工業のブログ
新横浜から新幹線に乗り、


かなり久しぶりの電車の旅。


鈴鈑工業のブログ
京都に着きました。


鈴鈑工業のブログ
ウロウロする I 部長。


鈴鈑工業のブログ
そこから、在来線で長岡京駅へ。


鈴鈑工業のブログ
もともと、「運輸」で栄えた町らしく、


駅前には貨物車や


車輪などのオブジェが飾ってあります。




鈴鈑工業のブログ
さすが京都の町並み。


外観を損なわないために、


モスバーガーも、シックなイメージです。


一瞬、消費者金融の看板かと思うくらい、


目立ちません!



鈴鈑工業のブログ
そして、線路脇すぐの場所に


目指すニチユ(日本輸送)があります。



鈴鈑工業のブログ
三菱重工と統合したこともあり、


「三菱色」があちらこちらに伺えます。




工場内詳細は、


やはり撮影できませんでしたので、


2~3時間滞在してから帰りました。


鈴鈑工業のブログ
ほとんど、移動時間のような


ものでしたが、色々な情報はもらえました。




うちの会社も


最近は出張とかが、


多くなったなぁ、と、


シミジミ感じる出来事でした。