いよいよ明日で年少さんも終わり。

せっかく親子共に仲良しのお友達が出来たのに

そのお友達ほとんど

来年は別のクラスになってしまったえーん


6,7人で、

やっと最近LINEグループが出来たのだけど

どうやら私が一番年上だった模様不安

3人子持ちとか小学生がいる人とかいるのにね…若干凹み中…笑





さてびっくりマーク

記録しておきたい事を。




最近、娘が好きな本に少し変化が。




これは、私の甥っ子たちが読んでいたおさがり。

本棚に何気なく置いてあったものを

ふと手にとったようだったけど

気に入って最近よく読んでる。



これも甥っ子の本。

長いしちょっと難しかったみたいだけど

もう少しお姉さんになったら読む!

と意気込んでるニコニコ






これは児童館で読んで気に入って、

また児童館行ったらしずくのおはなし読んでー、

と何度も読んでいる。




どれも大人が読んでも面白い!

上ふたつはかこさとしさんだしね。




最近、こんな感じの

科学的な本、これはどうしてこうだ、

みたいな本に興味があるようで

我が家絵本は

小規模な児童館くらいあるのだけど、

こういう興味はぐんぐんすいあげてあげなきゃ!


と、

実はしずくのぼうけんは買ってしまった照れ

それでもメルカリで

中古の美品をゲットしたけどキラキラ





ちょうど今月末は娘のお誕生日だし、と

この前の楽天マラソンで

話題のあの本もゲットしました本





頭がよい子にしようとは思っていないけど、

小さいうちに興味を持ったものは

なるべくそれを伸ばせるように

色んな情報やツールをタイミングよく

与えてあげたいなぁと思いますにっこり




本、気に入ってくれるといいなハート





ちなみにお誕生日プレゼントのメインは

コレになる予定です流れ星




メルちゃん持ってないけどね笑

お友達が持っていて超お気に入り!

手持ちのお人形でも

ちょうど良いサイズで遊べそうなのでほっこり