なんと、私……
玄関のドアを塗っちゃいました

普段怒らない夫もこれには……(笑)

仲直りしてるので大事です。
懲りない私だわー

内側のドアです。
塗る前に写メするのを忘れたので。
こんな感じのパイン材。
木製ではないんですけどね。

ブロンズグリーンでまずはベタ塗り

水性ウレタンニスのウォールナットで
アンティーク風に重ねてみました

違い分かりますかね?

実は……更に……
リビングのドア、洗面所のドアも同じく塗っちゃいました。
まだ、ニスは塗ってないです

ははは


くるみの小道に真鍮のプレートを置きました。これ、壁掛けなんですけどね。





近所の娘ちゃんと二人で近所の雑貨屋さんへデート。

ポールセンローズ元気です!

アンティークなガーデンピックも差しました

しかーし。
2本目を追ってしまい。うぅ。
なので、ミニバラの後ろに上の飾りだけ差しました
分かりますかね?

ミニバラのポールセンローズは、こんなに寒いのに頑張って咲いてくれてます。
かなり、収穫してドライに干してるとこです♪

ダイソーで、大小サイズのリースの枠と
ペッパーベリーも購入しリース作りました!

玄関ドアと、これからキッチンの背面をやり直すのでそこにぶらさげようかなと。

本当はドライフラワーで作りたかったけど、お値段と外っていうのもあって。
あまり、造花に見えないかなーと思って。

明日は多分、玄関にボード。
キッチンにボード。
階段に写真フォトフレームの飾りつけ。

明日になったらやるかどうか~
気分で♪