雪の影響で、ノースポールがしなってます。
んー、明日も晴れてくれることを願うばかりえーん

今日は晴天だったので、すのこをブライワックスで三度目の正直で。

色はウォールナット

一番最初はミント系の水色ペンキ
見た目は綺麗なんだけど、室内との
組み合わせが、合わない泣

んー、落ち着かないってことで上から白くしてみました

で、やっぱり落ち着かないガクリ

ってことで、ブライワックス使いました。
画像は明日に。
只今、乾かし中です

どうも、塗ったすのこを設置したのは
いいものの、あれこれやるも落ち着かなくて。

ありますよね。
うーん、うーん。
落ち着かないムムム↓↓

今回はしっくりくるといいなぁ

すのこを乾かしている間に

先日塗っておいた端材です
端材で、セリアのスモーキーグリーン

こちらを使用して塗りました

松ぼっくりは予め同じくスモーキーブルーで、ざざっと塗ってあったので
ボンドで張り付けて黒文字は
ペンキで書いて作ってみました。

こちらも、セリアのリースに適当に
造花の緑を巻いといて。
同じく塗っておいた松ぼっくりをボンドで

もうひとつは、庭に。
写メを録り忘れました( ̄0 ̄;)💦

引き続きレンガ作業はここを!

リビングの窓です
before
レンガタイルを貼って

完成!after

更に……

セリアのウォールラインステッカー

before

after
キッチンの横にランダムで。

私にしては珍しい色味。
いつものリメイクシートとは違い、
細長いので、そのまんま適当に切って
貼ってみました

明日は、すのこが乾いてたら飾ってみようと思いますウインク

週末には夫とイメチェン作業をする
予定ですが、築地に朝五時から
お仲間さんと行くようなので
どうだか口笛

私は早起きは出来ないのでいってらっしゃいませ~ニコアゲアゲ

これ!やりたいんだけどなー
まぁ、いいかたらこたらこたらこたらこ