今まで入院した時よりも寝られて
ビックリでした。
それでも何度か目が覚めて
6:00前には目が覚めました。
水分は6:00までだったので
慌てて飲んじゃってます。
でも手術は14:00からになったんだから
8:00まででも良さそうなのにな〜。
 
6:55検温と血圧
 
お水は、まだ今なら飲んでいいよって言われたので
最後の水分補給しました。
食べられないと思うとお腹が空いてきます。
 
8:41
初めましての男性の先生?看護師さん?が
点滴のルートをとりに来ました。
迷う事なく一発で決めてくれました。
 
8:52
主治医が様子を見に来て
 
主治医「頑張りましょう」
私「お願いします。」
 
簡単な挨拶で行っちゃいました。
そろそろ1人目の手術が始まるのかな。
 
9:50
薬剤師さんが点滴の説明
 
11:50
手術着に着替えて点滴始めました。
この手術着が着心地が悪くて
なんか胸が出ちゃいそうで大丈夫かなぁ
 
手術中の付き添いは
母と弟が来てくれる事になり
13:00頃に家族が待つ部屋に
来てもらう様に話したんですが
12:50にはすでに到着してる様です。
 
13:17
まだ私の準備が始まりません。
母に、まだ準備が始まらないから
落ち着いて座って待っててって
LINEしました。
 
13:37
弾圧ストッキングを履いて
準備が始まりました。
 
14:00過ぎ
ストレッチャーとかに寝るのかと思ったら
歩いて手術室に向かいました。
母達は待ちくたびれたみたいで
ドアの前に立ってました。
疲れるから座って待っててって言ったのに〜。
 
手術室に向かう前に
「行ってくるねって」笑顔で別れ
泣いちゃうかと思ったら
冷静な私でした。