2月の中頃、初めて主治医の診察日
ドキドキしながら診察室に入ると
源ちゃん(最初に診てくれた先生)よりも
若そうな先生がいました。
 
「今日はひとり?」って聞かれ
(源ちゃんから母も説明してもらったから
来なかったけど
主治医の診察だから、
家族と来た方が良かったのかな。)
 
主治医「前回◯◯先生(源ちゃん)から

詳しい説明は受けたよね。」

そしてこれからの抗がん剤の説明を受けて
3週間に1度抗がん剤治療をすることになりました。
 
源ちゃんはすごく丁寧に説明してくれたけど
主治医は事務的に淡々とした感じで
ついつい源ちゃんと比べちゃう自分がいました。
 
そして、
主治医「仕事の方の調整は大丈夫?」って聞かれたので
私「3月で辞めるので大丈夫です。」と言うと
先生「えーっ!?源ちゃんから仕事は辞めなくていいって言われなかった?」
 
えっ!?って何??
それは、うちの所長に行ってよ!!
強め言われていきなり怖いんですけど!!
初めてあった主治医の印象が
どんどん悪くなっていきました。
私大丈夫かな・・・