疎遠になっていた、弟と久々の連絡。

実家にいた頃は反抗期真っ只中だったので会話ははほとんどなかった。

最後に会ったのは5年ほど前の話。実家で会ったのが最後だ。

私がケガをしてから連絡は取るようになったが、時間が合わずゆっくり話す事が出来ない。


そんな弟から、仕事変えたんだけど、正直誰に相談したいいかわからず、私に相談をしてきた。

今は全く畑違いの仕事をしている。

年収を上がる為に、自宅からは大分離れた所で朝早くから遅くまで勤務だという。


私はてっきり美容師なので店が変わったのかと思っていたが、、
今の仕事が産廃処理施設での仕事と言う事で驚きだった。資格も取れる。というのもあり入社したようだが、蓋を開ければ、聞いていた話とは全く違ったそうで。←そんな事はよくあるチーン

いわゆるブラックだ。

といっても私もそういう会社で勤めているのでなんたも言えないが。



このまま続けるべきか。って、
私は早いとこ辞めて違うところ探したら?と

まだまだやり直しのきく年齢。
長く勤められる会社にいけるといいけれど、そこまでには色んな事乗り越えていかなきゃいけない。

今の年齢でキツイと感じるのなら、今後の事を考えると身体が壊れてしまいそうだと、弟はいっていた。
じゃあ、辞めるのがいい。
私はそう答えた。












そして、自分の親について

私は現在実家とは大分離れたとこで生活している。
実家にも帰っておらず、孫の顔もラインでしか見せていない。
コロナもあり帰る事が伸びていた。

親もそろそろ、どうするか考えなきゃいけない。
そういう時期にきていた。

弟はお嫁さんの、実家近くに住んでいる為面倒見るのは難しいという。
となると、やはり私か。。

実家に帰るつもりはない。家はあるが過疎化の進む、限界集落に入りつつある。
そこへ引っ越し、仕事を探し通勤はほぼ厳しい。

私は、自分の近くに呼ぼうかそう考えている。
実家はなくなってしまうが、近くにいれる事は可能だ。父親はてんかんがある為発作があるだろう。
母親は肺に病気を患っていて、吐血がある。
本人はいつどうなっても、おかしくない。とこぼしている。

親がなんというか。。
家を手放す方が出来るのか。。