美女と野獣 | suzu-voice

suzu-voice

わたしの、すべて。













少し前の話だが

美女と野獣の映画を見に行った。


私はおとぎ話好きだけれども

昔からディズニーで好きなのは

人間以外のキャラクター。


だから

人間が主役である

美女と野獣のアニメ版も見ていないし

有名所(アナ雪とか)も見ていない。


持ち合わせていた知識は

人魚姫をもハッピーエンドにしてしまう

ディズニーのことだから


美女と野獣がくっつくのね、と

すごくざっくりしたもの。


お友達が見たい、というので

見に行くことにした。


そうでなければ

きっと行かなかったであろう。



それは

とても美しいお城から始まった。


時代背景は中世辺りのフランス?


しかし、人々は英語を話している。



やっぱり魔女がいなくっちゃ

話ははじまらないのだ。


お城や人々に

大々的に魔法をかけちゃう


やっぱりお城は森の中。

事件は森の中で起こるのだ。





場面が変わって

これまたとってもラブリーな村。


本当にヨーロッパの街並みってステキ。


エマ・ワトソンだ!


衣装すごくかわいくて似合ってる


と、エマも急に歌いだした!


ミュージカル?


アニメもそうなのかしら


そうだ、ディズニーだった


しばらく見てないから忘れてた


そういえばアナ雪でも


いくつか歌が話題になってたし


実写版でも歌うのが普通なのね


ものすごく歌がうまくて

美しい声だけれども吹き替え?


村中が歌っている。




そんなこんなで

笑いあり、涙あり、すごい悪役ありで

(ものすごく端折ったけれども)


最後はめでたく2人は結ばれ

野獣は人間の王子様に戻った。


確かにダン・スティーブンスは

金髪のイケメンで

王子様の定番と思われる。


しかし

私だったら野獣の方がよかったな

本人は嫌だと思うけれど(笑)


大円満なのに

ちょっと不満に思ってしまったのだった。



ちなみに

私の一番お気に入りのキャラは

白馬のフィリップ


人間が迷ってしまうお城からの道のりも

きちんと家まで戻り


またベルを乗せてお城まで走り抜ける


とっても頼れる相棒だ


やっぱり人間じゃないキャラが好きみたい



人間じゃないキャラといえば

(元は人間だったという設定だけども)

しゃべるティーポットがエマ・トンプソンだったり

しゃべる燭台がユアン・マクレガーだったり

LOTRのガンダルフもいて

ホビットのバルドもいて


超豪華キャストですね。



2時間ちょっと楽しませてもらった。


誘ってくれてありがとう







今度こそ


アリアナ・グランデで!



~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~*~



ご訪問ありがとうございます。

しばし、いいね欄をお休みさせていただいております。


マイペースで皆さまの所に

うかがいますので

引き続きよろしくお願いします