いや、鶴橋で本当はもう一軒立ち食いの寿司を食おうという案も出てたんですが、次の店はちょっとこんでるんで早めに行って回転を待とうということで、移動します。
前々から、コースにここが入ってると聞いてて、楽しみにしてたんですよね。
鶴橋から京橋に移動して。
細い怪しげな道を通っていくと、そこにこの場所はありました。
あこがれの店
「居酒屋 とよ」です。
本当に道ばたです。
居酒屋じゃなくて、屋台じゃないの?
この方に影響され、ずっとあこがれてました。
http://ameblo.jp/furansowaa/entry-10467110026.html
4時開店と聞いていたので、ちょっと早めに行って待とうかということで3時半に行ってみたら。
すでに開店ずみ。
道ばたとは思えないこの熱気!!
バイトのおねいちゃんが元気なところもいいですねえ。
案内人にお任せしたら、3人前ずつ頼んできたとのこと。
丼なのが来るか待ってたら、
まずは、まぐろ
赤身と中とろかな。3人前というこのボリュームが感動。
これは、ホタテとカニの酢の物。
そして、
なんじゃこりゃ
凄い迫力
イクラとうにです。
こんもりです。
したには薄いカッパ巻きが並べてあって、みんなして、イクラうにやうにいくら巻きにして食べてます。
撮った瞬間上からねたがこぼれるれるからねえ。
贅沢贅沢!
うなぎは普通(ゴメン)だけど、鱧は久しぶりで旨かった。
新鮮な鱧は梅肉で食べるとおいしいとのこと。
いい物喰わしてもらいました。
ここでも当然飲みましたよ。
ビール7~8本に、サワーの350mlビンが5本ぐらい空いたかな。
飲んでるのは8人ぐらいです。
4時頃ここを出たのかな。
そろそろ、お腹いっぱいになってきたかな?と思いながらも、次に向かいます。
喰い飲み、どこまで続くのでしょうか?
実はまだまだ本番ではありません(笑)
http://r.tabelog.com/osaka/A2701/A270107/27002949/dtlrvwlst/573514/
************************************
居酒屋 とよ
大阪府大阪市都島区東野田町3-2-26
************************************