気候変動の取り組み姿勢を表明するために、28日20:30から1時間一斉消灯する「アースアワー」が実施された。

どこが参加していたかというと、


アメリカ連邦議会議事堂(ワシントン)

エンパイヤステートビル(ニューヨーク)

セントラルパーク(ニューヨーク)

ビックベン(ロンドン)

オペラハウス(シドニー)

国家体育場(鳥の巣) (北京)

国家水泳センター(ウオーターキューブ) (北京)

ピラミッド(エジプト)

ナイアガラの滝

エッフェル塔(パリ)

アクロポリス(アテネ)

カジノ街(ラスベガス)

バチカン市街

フィリピンの 650の自治体


上記のような場所です。

世界自然保護基金(WWF)が支援しています。


日本でも聞いたことはあるけど、実際どのくらいが実施しているのでしょうか。

流行ものではないこういうものは進んで取り入れるべきだと思います。


ちょっと報告が遅れてしまいました。