先週の23日に退院しました。

入院の間は安全な場所にいたため、今後の不安はあまり感じませんでした。

外に出てとたん、雰囲気が違うことを感じました。

入院後期は病院の中をスタスタ歩いてましたが、外を歩くのが怖いガーン
 何があるという訳でもありませんが、とにかく怖かったです。

 なので食料の買い出しは主人がいる時に、車を出してもらって、短時間で済ませました。



 それからシャワーが怖かったですえーん

手術した部分のドレーン(管)が抜けて、出血も落ち着いてから、病院で一度シャワーを浴びました。

 病院のシャワーは大丈夫だったのに、家のシャワーは痛い ショボーン

きっとシャワーの目が荒いのではないかと思い、極細のシャワーヘッドに変えてもらったところ、痛みは激減しました。



昨日あたりやっと外に出られる距離と時間が増えてきたので、守山区志段味にあるグリーンハウスという喫茶店に連れて行ってもらいました。

ここは午後のティーサービスがめちゃくちゃお得ですラブ

400円のドリンク代で軽食やスィーツがついてきます。

私はワラビ餅セット。ワラビ餅に抹茶アイスと生クリームがトッピング。プラス、ミニコーヒーゼリー。

主人はホットトーストサンドとミニコーヒーゼリー。

本当にめちゃくちゃコスパが良いので、採算合うかな⁉️とこちらが心配になります。

そんなこんなで自信がついてきて、今日やっと
自分で車を運転して買いものに行きました口笛

直進、左折は楽々、と思いきや右折で痛い笑い泣き
そしてバックの駐車で痛々びっくり

一日3度のリハビリの重要性を改めて知らされましたチュー

 だらだらとした長文を読んで頂きまして、ありがとうございました‼️