雨は時折、ぱらつくくらいになり、間もなく上がりそうです。

東北、北海道は風雨が強くなりそうです。

お気をつけくださいね。

 

クレマチスの剪定をしました。

伸び放題になっていたので、思い切り、きりつめました。

少しだけ、挿し枝をしましたが、つくかな~?

 

まだ10㎝くらいしか伸びていない朝顔

花が咲いています。雨のせいで、花弁が重そうです。

 

 

何だか地面すれすれに咲いているようで、愛しくなりました。

もう少し、大きくなってね~!

 

小さいものって、なんでこんなに可愛いんでしょう!

 

赤ちゃんが、3頭身で、フワフワ柔らかくて、ミルクの匂いがするのは

自分を守るためだそうです。

保護してもらわないと生きていけないから、

「可愛い!」とおもわれる姿なのだと聞いたことがあります。

小さな体、丸い頭、大きな目というネオテニー(幼形成熟)。

周りが保護したくなる容姿という事ですね。

 

小さいもの、か弱きものを守らなければ、という保護心理。

動物の本能があるから、子孫が生き残っていくという事でしょうね。

 

小さな枝の朝顔から、発想が飛びました(笑)