『幸せ』って
そういう状態になることが
幸せなんだと思ってた。

お金がある
結婚してる
家族がいる
彼氏がいる
のような「ある」という状態。

その“あるという状態”に
更に悲しみや寂しいがなく、
常に平穏が続く状態。

それが
2つ合わさって幸せ。

自分の思う幸せのハードルが
高すぎて跳べない件...ゲロー

ハードル倒しては、
「跳べない私はただのブタ...😢」
と、自分責めしては悲しみ嘆く。

だから、
“ある状態”になったとしても
私は悪い状況を探しては、
「幸せじゃない」
と、思っていた。

だけど、
私の考える
『幸せ』
でなくても幸せはあった。 

心屋や色んなブログに出会って
そういう捉え方とか許しとか知ったけど、
私の中で
ネガティブな方向に
持っていくクセが
なかなか抜けなくて、、

「私ってなんでいつもこうなるの」
って悲観してることが多かった。

知ったのに身になってないゲッソリ
意固地な私も私らしいデレデレ(笑)
とにかくすねまくってたんだよね...
「私ばっかり嫌な思いしてる、
全然、幸せじゃないー!!」
って...

でも、
幸せな時たくさんあったハート

おいしいもの食べた時♡
友達と遊んでる時♡
友達の優しさを感じた時♡
好きな人といる時♡
結婚式の時♡
子どもたちを妊娠した時♡
子どもたちが産まれた時♡
子どもたちが笑顔な時♡
子どもたちの寝顔をみてる時♡
旦那くんの優しさを感じた時♡

ぜーんぶぜーんぶ
私の中で

愛を感じた時♡♡
愛を受けとった時♡♡

なんだ。


だから、
悲観的な私から
愛を感じて、
愛を受け取る私に変われば
幸せな時間の方が増えるということ。

ハードルなんて跳ぶ必要なかった!
跳ばなくても手に入るもの。
そこら中にあるものだったんだから音符

こんな私じゃ何か頑張らないと手に入らないと思っていたのかもしれない...

猫しっぽ♡♡♡♡猫あたま

イルミネーションがどうしてもみたくて、
「連れてってー!!」
ってずっとオットくんに言ってたんだけど、
「行こうね」
って言う割には全然そんな素振りないから
(また返事だけかよーえーケッ)
って感じですねてたんだ...

で、
前なら1人でモヤモヤして
旦那くんには言わないで
試すようなことしておいて
イルミネーションの期間が過ぎたら
「ほら、やっぱりね」
って文句言ったりしてたの、私。
今は客観的にみて
「わーイヤな女」
って思えるんだけど、
その時は彼が私を傷つけた悪者だと思ってたんだよね...😢

ほんとにノロノロだけど
何となく変わってきた今の私は、
デートしたいから2人で行きたいな照れ
って思っていたから、
ママが休みの日の夜に
子どもたちをみてもらえるように
結構早めにママに頼んであったの。

そして当日。
夕方まで私も予定があって出かけてて、
朝から子どもたちは
私の実家にいたんだけど、
私はイルミネーションのことは
すーっかり頭から無くなって忘れてて、
家に帰る前に子どもたち迎えに寄ったの。
そしたら、ママが
「子どもたち寝るだけにしとくからイルミネーション行ってきな♡」
って言ってくれたので思い出した。(笑)
「あーオットくんに聞いてみる。」
と、スマホみたらオットくんから電話が!

寒いの苦手だから断れるかな..
と、思いながらも
家に帰るとオットくん帰ってたから
「寒いのイヤかもしれないけど、
イルミネーション見に行きたい」
って伝えたら、
「いいよ、行こう。」
って、さっさと支度して
車に乗り込むオットくん。

「行けるー!!」
と、テンションあがる私。(笑)

行ってみたら寒かったけど
イルミネーションはキレイで楽しかったし
帰りに食べたご飯も美味しかったし、
とーっても幸せ♡♡
って、幸せ感じたの。

ごはんもお店を私に合わせてくれて
食べたいの選ばせてくれた♡
でも、私が選んで後で味の不満とか言われるの聞きたくないなーって考えたの。
だから、
「私が選んで後で不満聞くのイヤだよ」
って言ったら、
「言わないよ。」
って言ってくれたから
安心して好きなもの選べた♡
「決めれないの、
これとこれで悩んでるの。」
って、いつも2択で悩む私に、
「食べたい方にしな。」
って待っててくれて
とっても嬉しかった♡♡

前の私だったら、
不安をオットくんに伝えないから

寒いの苦手なオットくんは
楽しくないんだろうな...

とか

きっと不機嫌なんだ...

とか

勝手に思い込んで、
無口なオットくんに向かって

「せっかく来たのに
楽しくなさそうにして!」
って不機嫌になって、
イルミネーションみても
楽しめなかったと思う。


ごはんの時も前の私なら

オットくんは
あとになって不満言うから

って、
不満言われることばかり
頭がいっぱいになって
選ばせるオットくんに
イライラしはじめたと思う。

前の私のパターンだと、
私のイライラがオットくんにもうつって
何かのきっかけで爆発してケンカになる。

せっかく出かけても
ケンカすることになったりしてた。


でも、
全部、伝えておけば気も楽で
私は私が楽しむことだけ考えたら
とても楽しくて幸せな気持ちになれた♡

私は私に集中することを
少しずつだけど
ゆっくりだけど
出来るようになったことも嬉しく幸せ♡

幸せー♡

って感じられることは幸せ♡♡

悲しいも寂しいも
あっていいもの。

人間だから。

だからといって、
わざわざ悲しみや寂しさなど
辛いことを増やすことはしなくていい。

幸せ感じる時間を増やせばいい。

頑張りたいことを頑張ればいい。


今日も1日お疲れ様✨
おやすみなさい☪*
よい夢を...♡

りの🌹