こんにちは、すずデス:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

今年のお盆は大忙しでした・・ニコ
そんなお盆に巡ったところを紹介していきたいと思いマスきらきら

職場のお友だちTさんが、この夏徳島に転勤になったこともあり
職場の仲良しSチャンと阿波踊りにレッツゴービックリマークおー

阿波踊りの交通規制が始まるまでに市内突入することを目標に
チョロチョロ寄り道をしながらの楽しい道中・・くるま3風

まずは・・
北島町にあります「ナチューラ」さんアイスクリム



以前も紹介したコチラのお店
川に面してグッドロケーションのお店ですハート




暑い時期もあり、店内は美味なジェラートを買い求める
お客さまでいっぱい・・!!12

美味しそうな季節のジェラートもいっぱい・・(*'∀`*)v


散々、目移りした挙げ句、5種のジェラートを盛ってくれる
このセットに決定し、ジェラートをチョイス

リッチチョコレート、レアチーズ、宇治金時、ルビーグレープフルーツ
そして白桃をチョイス!!12

どれも美味でしたが・・白桃とグレープフルーツは特に絶品ビックリ

たこ焼きケースばりの発砲スチロールのバターケースのようなものにて
テイクアウトもできる様子・・なっ・・・なんと!
ヴゥ・・・持ってかえりてぇ・・なく(香川県は遠すぎてムリ


北島町から徳島市内に抜ける道は祭りのせいもあってか超大渋滞

市内に入る頃には、浴衣姿の踊り子さんたちもチラホラ
混み合っているけど、なんだかいい雰囲気です音符



阿波踊りは、飲屋街に一番近い紺屋町の桟敷席をゲットビール

有名連の素晴らしい踊りにアッbikkuri☆☆という間の2時間を過ごし汗2


楽しい阿波踊りナイトを過ごしました・・ニコ

街のそこかしこで地響きのごとくの神の2拍子が鳴り響きいえ―い
私にとっては学生時代ぶりの阿波踊りな空気の洗礼に
やっぱりいいなぁ、阿波踊り!!12と思わずにはいられませんでしたァ(*'∀`*)v


翌日は朝食に
天然酵母のパン屋さんオーバッシュクラストさんのカフェにて
モーニングをコーヒーベーグル



パンは私はベーグルをチョイス
Sチャンはイングリッシュマフィンをチョイス



夏ということで冷製スープ(なんと和風の蕎麦米の冷製)すだち
野菜たっぷりでスダチのキリリとしたトッピングが夏らしい一品



添えられた自家製レーズンバターも絶品でしたハート
野菜もシャキシャキでドレッシングとの相性も抜群
チーズも美味しいチーズで言うコトなしでした
美しいだけでなく、味付けも隙のない完成度・・きらきら
そして、ベーグル美味っビックリ



店内もとてもスタイリッシュで私は超ツボなこのお店ハート



ベーカリーはお盆休みでしたが
カフェが開いていて良かったヨカッタ・・えへへ…

香川県への帰り道
阿波市にあるいつものお店ドルチェさん

芸術的な盛りつけの美味しいジェラートきらきらをいただき・・




大満足で徳島県から戻って来たのでした

いつもの徳島ラーメン三昧とは違った切り口の徳島訪探でした~!!12

では、ごきげんよう にへ

すず