こんにちは、すずデス (≡^∇^≡)/
PCに寄り付く暇なく、全くアップできていませんでした(汗)
遅ればせながら、GWの後半戦の話題からアップしていきま~す
GW後半戦は、職場の愉快な仲間と
日帰り高知(ひろめ)の旅をしてきました~

PCに寄り付く暇なく、全くアップできていませんでした(汗)

遅ればせながら、GWの後半戦の話題からアップしていきま~す

GW後半戦は、職場の愉快な仲間と
日帰り高知(ひろめ)の旅をしてきました~



はりまやから、少し脇に入った路地・・
いい味出しています
お目当てのパン屋さん

素朴なパンが並びます
コッペパンに玉子やコロッケを挟んだサンドが
美味しかったですよ~
人気のカレーパンは、まだ並んでいませんでした・・残念
続いては、今回の旅の最大の目的地・・

そう!ひろめ市場~!!
高知には何度も遊びに来ていたすずですが
ひろめには縁がなく、立ち寄ったことがなかったのでした
今回は満を持して、JRによっての来高ですので
ひろめで昼間から飲むことができます
ヤッタ~

ひろめ市場の中は、まだ昼前だというのに
満員御礼・・
座るところがない程の混みよう・・
アメィジング・・

とにかく、凄い熱気です
明神丸さんの藁焼き塩タタキは既に2時間待ち・・
ひょえ=


名物屋台餃子の安兵衛さんで注文・・
こちらもまさかの40分待ち・・
アセ

さてさて、気を取り直して・・
美味しい高知フードをいただきます
くじら刺身・・
かつおの塩タタキ

隣の人たちとの距離も近くて
ワイワイ意気投合しちゃうようなお店の作り・・
エキサイティングぜよ
ひろめ市場

先日行われた、高知家の地元民食の総選挙投票でも
他県の人にお勧めしたいお店で
上位に入っているお店がひしめいているこの「ひろめ市場」
地元の人にも愛されている様がよくわかります
ビールもいいけど
地元土佐鶴の美丈夫が美味しくて
皆で沢山開けてしまいました

みんなぁも、高知家へ行かん?
ではっ

)





