こんにちは、すずデス(=⌒▽⌒=)

桜が見頃なこの週末・・
香川県では雨模様&寒波でとても冷え込んだ
生憎の気候となりましたsao☆さむぅ・・

せっかくの桜が散ってしまうぅ~寒い
し、寒すぎ~~なく

すずの職場が香川県で最も有名な公園の近くということもあり

今週は仕事仲間と、友人と、お花見ラッシュでした
公園から春の陽気がムンムンと・・


この名勝栗林公園は

桜の季節に10日間ほど夜間ライトアップもされます


芝生広場の回りはぼんぼりが吊るされて・・
花見ムード満点です


暖かい今週半ばの平日の仕事帰りに行ったので

沢山の仕事帰りのおじさま達がブルーシートの上で
桜の宴会を繰り広げていましたねぇ・・

すず達のグループの本日のアテは・・
なんと


田町の魚忠さんでお願いした「刺盛り」


マグロ、鯛、かんぱち、さより、鰆のあぶり、たいらぎ貝、いか
と、豪華7種盛りでした  美味。

屋外で食べる刺身は一段と贅沢を感じてしまぅ・・ホフぷっ 
美味っ。



奥の池の渕にある桜もライトアップされ
とても幻想的な雰囲気を醸しだしていました

今週半ばの春の陽気に誘われて
職場の課のみんなで、お昼休みに栗林公園での
花見弁当もいただきましたお弁当




瓦町の高松信用金庫の南にある「おかげや」さんの
和弁当をいただきながらのお花見ですいえ―い

竹の皮の弁当箱に入って
花見にピッタリな粋なお弁当でしたラブ
おかずも一品一品が上品なお味で美味、美味でしたエヘ

桜の季節の夜の栗林公園も人が多かったですが
お昼休みの栗林公園もすごい人でビックリでした汗2
お子様連れの団体やご老人の団体など
とても気持ち良さそうにお昼休みを過ごされていました

春の桜の時期は、ホントいいですね音符

おおっとびっくり
最後にもう一日・・
職場の目と鼻の先にある公園で
女子社員ばかりでお弁当ランチ~


こちらは天神前にありますZION(シオン)さんの
デリ弁当(季節限定の桜弁当)でのお昼ご飯ですお弁当


にゃあああ・・桜ごはん・・なっ・・・なんと!
漬け物もピクルスです!!12


生ハムやスモークサーモンまでありやすちゅ

お酒が欲しくなっちゃいますねワインルネッサーンスビックリマーク

ほんの約1週の間の春のお楽しみ・・満開の桜*さくら*

日本人でよかったとつくづく感じる瞬間です

この週末の家族でのお花見は
生憎の天候で叶いませんでしたがうわぁ~ん

しっかりと今年の桜は
この一週間で堪能いたしました

また来年、桜の季節が待ち遠しい限りです
日本人やなぁ~ さくら にへ さくら

ではではすず