こんにちは、すずデス(^人^)

今朝は小鳥たちが外でさえずっていました
すっかり春めいてきましたねぇ~

高校時代からず~っと懇意にしている友人と
四季に一度から半年に一度ペースで
お互いの近況報告等をかねて
日帰りで近場の温泉を巡っているすずデス

近所でランチやお茶をハシゴしてお喋りをしても
そこそこのお金がかかってしまう・・羽根の生えたお札
じゃあ、せっかくだから癒されつつお喋りもしよーよ・・
というアイデアが発端で日帰り温泉プランを
利用するようになったオンナ二人組なのでした

今回お邪魔したのは
香川県仲多度郡琴平町にあります「琴平花壇」さん

琴平町の表参道に登る筋を過ぎてまだまだ南に行った
山の斜面を登ったところにあります

平日日帰りプランで離れで食事ができて
温泉利用できるプランをすず達はチョイスしました
(なんとエステ付プランもあるのですょ・・ふぉぉ



食事ができる離れは
多くの文人に愛された歴史ある佇まい・・
ジャズの流れるモダンな本館のラウンジとは
また空気感が違いますねぇ・・

初春の風景を堪能しながらいただいたお料理は・・

筍の木の芽あえ



お造り



ハマチのしゃぶしゃぶ・・



あと讃岐牛の陶板焼もありました
ごはん、香の物、味噌汁、デザート・・
(話に夢中で、撮れていないメニューもわんさか・・)すいぁせん

このプラン、12時~16時まで
離れでのんびりいてもよし、温泉でダラダラしてもよし
ラウンジでお茶を飲んで読書してもよしなのです



こちらはお風呂の休憩室の坪庭です



内湯・・(平日昼なので運良く無人。失礼してパチリ・・)汗



露天・・

内湯も外湯もとても手入れが行き届いている素敵なお風呂でした
勿論サウナもあります

休憩室も更衣室もとても素敵


泉質は特筆する感じではなかったのが
唯一少し残念カモ・・です

お風呂の後、身なりを整えて
本館のほうに戻り・・


モダンなラウンジでお茶ができます!!12

ちょっとしたライブラリーもあり
ここだけでのんびりと数時間過ごせそうな勢いです



琴平花壇は少し高台にあるので
ラウンジから見る景色も素晴らしいものですなっ・・・なんと!

桜には少し早い琴平の風景を眼下に見ながら
(4月には眼下の桜が満開になるのですねぇ・・ウットリ)



オンナ二人、最近の巷での話から昔話まで・・
のんびりリラックスの琴平ディトリップなのでありました


大切な県外からのご友人とのご会食や
ゆっくりした時間をご友人と過ごしたい方には
超おススメのプランです

朝のうちに、こんぴらさんや琴平町の古きよき商店街を
散策してからのチェックインもいいですよね

その際には「へんこつ屋」「写真館・喫茶ヤオ」もお忘れなく


ではではすず