こんにちは、すずデス (≡^∇^≡)
ここのところの寒さのせいか、立て込んだ業務のせいか・・
体調を週末毎に崩していたこの頃・・寝込み

スッカリ、自宅でPCの前に座る元気がなく
ブログが留守になっちょりました泣 ゴメンナサイあせ①

年の瀬に訪れたお店のお話です

お店の名前は「路地」ビックリマーク

高松市松島町にあります


普段は降りない駅で降りた日の事・・電車

車で通過すると見えない風景も、徒歩だと違って見えますね


それはそれはひっそりと・・そのお店は狭い路地の奥に佇んでいました

その店舗の醸し出すディープな空気感に
ものっそ引力を受けて、思わず
引き返し、路地を覗き込んでお店を確認してしまった程・・ちゅ

お店の前へいくと


おぉぉ・・遠目からの期待を裏切らない店構え・・びっくり


関西の路地にありそうなお店です。トリップしたみたい

近くにパチンコ店や大型ゲームセンターもあり
昼夜とわずお酒の呑めるお店・・といった感じひらめき

勿論、我々夫婦も
これはもう呑むしかないでしょ!とばかりに
瓶ビールを注文しビール


やきそば~

そして、季節の焼き物


牡蠣やき~~   ウマー!!12

どちらも美味しくいただきました
ソース味とビールって合うのよねぇ・・ホフ。

この、ことでん松島駅界隈
実は、徒歩数分で美味しいラーメン屋さんもある・・


千代橋黄金らーめん Daruma(だるま)

ラーメン屋というよりはカフェのような
スッキリした内装のこちらのお店


いりこラーメン塩味と
いりこラーメン醤油味を
いただいた我々夫婦

洗練されたお味で、それはそれは美味でした
化学調味料は一切使っていない
素材にこだわりアリのお店ですきら

こちらのお店もオススメ

ことでん松島駅界隈、おもしろいデスよぉ~おんぷ

でわぁ=すず