こんにちは、すずデス( ´艸`)
3連休の中日の昼下がり・・皆さまいかがお過ごしですか?

すずん家は、この連休はの~んびりそれぞれのペースで過ごしていますちゅ

昨日、主人と休日恒例麺ロードラーメンに丸亀市にでかけた際
折角土曜日の昼下がりに丸亀市にいる・・というシチュエーションなので
行ってきましたビックリマーク
丸亀市土器町にあります「SOULAGER(スラジェ)」さんsayu食パンクン


宇多津町寄りの幹線道路から少し入った住宅街にひっそりとあります家
自家製酵母ぱんのお店デスハート


こちらのお店・・営業日が火・木・土の12時~びっくりとなっており

いいタイミングでお店付近にいなければ、なかなかお邪魔できません汗2

すずも何度もフラれておるお店です(ぱん売切で閉店とか・・)なみだ


お昼どきとあって、まだパンがありましたァ~(´∀`)つ■ラッキィ↑


ちょうど、先のお客さまが帰られたので、マダムに許可を得て
店内をパチリとさせていただきました(ありがとうございました)ぷっ


ネットショップのほうでは見かけないブリオッシュたち・・!!12
並ぶと美しいですね~・・ハート全部欲しくなりマス・・ニャハー


チョイスに悩んだ挙げ句、左端にある「洋ナシ」をゲッツゆび

洋梨の下にはカスタードクリームがたっぷりインひらめきしていて

フッカリしたブリオッシュ生地とマッチして美味でしたょキャッ☆

ベリー系のブリオッシュの下にはクリームチーズが入っている模様・・びっくり
やっぱり「ブルーベリー」も買っておくんだったと
帰宅して洋梨を食べた後に、後悔しきり・・シュンなく


フランスパン生地を使った「大納言」もゲッツゆびゆび
お隣の「クランベリーとくるみ」も美味しそう~


中には大納言がほんとギッチリビックリマーク噛み応えのある生地で、美味ハート


クロワッサンやあんぱんも後ろ髪を引かれたのですが・・

今回、すず的には一番ストライク∑!!だったのがコチラビックリ


きらきら「栗とカシューナッツのカンパーニュ」きらきら 
めっちゃんこ美味でしたbell

小麦のしっかりした風味と甘い栗ってあうんですねにへ
しっとりした栗とカリッとしたナッツのアクセントも素晴らしいなっ・・・なんと!


バゲットも勿論、ちゃっかりとゲッツしゆび

昨夜・今朝と、我が家でウマウマといただきました

レーズンを中心とした自家製酵母で
ここまで美味しいパンを焼けるなんて・・ホフ(*'∀`*)v
小麦は国産小麦を使用しているそうです・・
安心・安全のパンですね

丸亀市方面に火・木・土にオンタイムでいらっしゃる時には
ちょっと寄り道、いかがですか?sayu食パンクン
ネットショップに色々と焼いているパンの種類が載っているので
行かれた時のご参考までに~ひらめきひらめき

では~