こんばんは、すずデス (・ω・)/
毎日夏日が続きますね・・あち==暑っ

高松市街地で、昔から利用しているアジアンカフェ花があります
前にご主人さんが怪我をされたそうで長い間お店がクローズドしていまして・・泣

つい先日、あの付近をお昼時に通ったので、お店の前を通過してみると・・

ニャッ!!12!!12


営業再開しているではありませぬかぁ~ 嬉しい
高松市南新町にあります「hariraya」さん

いそいそと狭い階段を上り・・いただいたのは・・


本日のBランチの「スパイシーそぼろと葉っぱのまぜまぜ丼」


レモンを絞ってまわしかけ・・
パクチーやカイワレ菜、サニーレタス、ねぎ、ピーナッツ等をまぜまぜ・・

ひき肉がかなりピリピリの味付けで、レモンの酸味とマッチしますゼひらめき
おいしいアジアン丼~ハートさっぱりした味で、暑い日にピッタリですビックリマーク


一緒にランチした同僚は
Cランチの「デトックストマトスープ ランチ」


ごはんじゃなく焼きたてのマフィンをチョイスおんぷ


ランチ時には飲み放題で付いている
ドリンクバーでアイスティ-をチョイスし・・

久々の「hariraya(吉日)」ランチ満喫 花>w<花


お店の入っているテナントビルの一階入口前にある黒板で
本日のランチメニューが分かります。4つほどいつもオンリストしているので
アジアンフードを敬遠してる人でも、気に入るメニューがあるかもしれませんよにへ

すずは「グリーンカレー」が食べたいですぅきら
早くオンリストしないかな・・じゅる・・

そうそう、先週の金曜日から我が家のトイレ・バスに面した坪庭で
「ヒヨドリ」が巣作りを始めたみたいでして・・(第一発見者はKぼん)


(2013/5/17撮影 巣作り開始の模様・・器用に編み上げています)


(2013/5/19撮影 巣完成の模様・・立派な巣です!紅葉が陽避けと雨よけに)


(2013/5/22撮影 産卵したのかな?の模様・・朝からずっと巣に座っています)


(2013/5/23撮影 親鳥お留守中にそっと撮影!卵があった!の模様)


(2013/5/24撮影 卵が1個増えてる!?の模様・・うずらの卵に色大きさが似てる)


元気な雛を巣立ちさせてくださいネ>w<
(雛が生まれたら、またレポしますね~)

これから当分、ヒヨドリを驚かせないよう
トイレを使用する際には、全神経を注がなければならない
すずンちファミリーなのでした・・汗汗汗汗

ではっ