こんばんは、すずデス (=⌒▽⌒=)
GWも後半戦へと突入しましたね~晴れ

昨日の仕事帰り・・連休に突入する前日とあって
「美味しいパンとチーズとワインを食べたい」ウェーブチューブがやってきて・・
気がつくと美味しいパンが手に入るお店へと足を向けていたすずデシタきゃー

看板
向かった先は・・高松市大工町にあります「ベーカリークッキア」さん

こだわりの美味しい安心安全の材料で丁寧に作られているコチラのパンたち・・
自家製の天然酵母を使用して、ハード系のパンを焼き上げています

天然酵母でここまでしっかりしたハード系のパンを焼き上げられるのって・・
ホント凄いことです・・素敵だぁ====いえ―いいえ―い

お店に入店し、ご主人さんとご挨拶を済まし
フランスパンのカゴにふと目をやると・・・・きら

ぎょえーーーーーーー泣まさかの、ボ・・ボウズ?!ガーン

かご
い・・いえ、かろうじてバゲットが1本ありました(アセアセ)汗
すかさず、購入・・v あせったぁ==うわぁ~ん

パン1
各種パンがのっかっている棚もずいぶん寂しい感じになっていました
(夕方に立ち寄ったのでしょうがないのですが・・)

バゲットの他には食事用に「オリーブの食パン」をゲットおりーぶ
ビニールの中に鼻を入れてクンクンするとオリーブの香りが・・
バターの代わりにオリーブオイルを使用されているようです

オリーブ食パン
美味しかったですよw
焼きたてだったので、今夜はカットして
そのままチーズをつけて、いただきましたラブ
明日はトーストしてみようと思ってマス~食パン

ラスイチbikkuri☆☆だったバゲットをカットし・・

バゲット
そのお供にしたのは・・

チーズ  チーズ  チーズ  チーズ  チーズ  チーズ

フルムダンベール
青カビの「フルムダンベール」きら


ピエダンクロワ
ウォッシュのきらきら「ピエダングロワ」きらきら


どちらも旨し・・・(*'∀`*)v(*'∀`*)v
クッキアさんのパンとのコラボが過ぎるぅ~じゅる・・
ウマウマ・・音符

ワインと
ワインはブルゴーニュのグロさんのドメーヌのもの
「オー・コート・ド・ニュイ 2004」を開けちゃいましたワイン

いい感じに枯れて、プラムやイチゴのような香り
スモーキーながらもジャムみたいに甘酸っぱく熟成されていましたワインきらきら

久しぶりにクッキアさんにお邪魔したので
お店でご一緒した氷やさんの朋さんやクッキアのご主人さんと
美味しいものについてしばし談笑・・エヘ

クッキアさんがパンを納入しているビストロも教えてもらいきら

朋さんが気に入ったブルーチーズを今度紹介してくれるみたいで・・
もぅ、すごく楽しみなんデス (*'∀`*)v

美味しい輪が広がって、なんだか嬉しいすずでしたハート

明日はボンの部活の関係でまたまた丸亀競技場・・
隙をみて、西の美味しいお店にまたまた行ってきますよぉ~~おんぷ

ではっにへ